今日は、21.6km歩きました(通算202.1km)
/6時間40分
雨、あめ、アメ、AME。
寒い、冷たい、暗い。
テンションむちゃくちゃサガルっ!
13km地点の町Golinhacで、雨に負けて今日はもう歩きたくないと、Gite(巡礼宿)を探したけれど見つけられず。
昼飯も食わず、一度も休まず、六時間四十分歩き続けた。
道中、スリッパを落として失くしたんだけど、なぜか宿に届けられた。
ものすごく不思議です。
より大きな地図で 2013/05/15(スペイン巡礼) を表示
朝一、キッチンに干していたYukoの黒いサポーターを盗まれました。
さい先悪いスタートをきりました。
雨の巡礼。
身体が濡れるは寒いわで、気がめいります。
じとじとじとじとと、降り止まない雨。
背中の汗に風があたって、冷たい。
いつの間にかサンダルを落としてしまい、激しく気落ちしました。
Gite(巡礼宿)の看板を辿っても、なぜか見つけられない。
なにもかもうまくいかない。
林の中は、寒くて暗い。
けっこう巨大なナメクジがたくさんいたんだけど、撮影する気になれず。
写真だと、寒さが伝わらない。
やっと見つけた今夜のGite(巡礼宿)は、定額制じゃなくて寄付。
隙間だらけの離れ部屋で、一応個室。
ストーブ付きは、嬉しい。
トイレは外で、嫌がらせのように遠い。
ものすごく驚いたことに、落としたスリッパが、なぜか宿に届きました。
自転車のフランス人が、他の巡礼者にスリッパを託されたそうです。
日本人が落としたものだから、と。
どうしてボクらのスリッパだとわかったのだろう?
どうやってボクらがここに泊まっていると、わかったのだろう?
嬉しいけれど、そうとう不気味です。
宿の小屋のようなチャペルで、ミサのようなものがあったけど、仕事が忙しかったので、出席しませんでした。
そういえば、ボクらを撮影して喜んでいる巡礼者がときどきいます。
東洋人をぜんぜん見かけないので、珍しいみたい。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ チョコレートパン、バナナ、サラミ
- 昼→ 食べませんでした
- 夜→ 宿の晩飯。ソーセージとジャガイモ
お疲れです。後光が差した写真に感動しました。
いつかしようと思っていた巡礼ですが、過酷そうでドン引き。
うらやましくもあり。ありえないという気持ちもあり。