posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 日本食レストラン「ロータス」260RS(306円)/Yukoはミルクティ60RS(70円)
- 昼→ 機内食のチキンカレー、美味しかった!
- 夜→ コンビニでカップ麺とジュースを買った(99.5THB/361円)
Dec 30, 2014_Tue.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
あけましておめでとうございます。
新年はバンコクでお迎えですね。
ギリギリになって何とか次の場所が見つかって良かったですね。
それにしても一ヶ月7万円で借りれるなら、
バンコクでも安い方かもしれませんよ。
取りあえずはそこで、次の目的地の収集ですね。
良い年になれますように、アフリカで会えるかな。
希望としては西海岸、ナビビアに行きたいです。
あけおめごます。
”鍋” ごちそうしますんで西成に集合です。
あけましておめでとう。
バンコクですか。いいな。
パッタイが何より好物の私です。
7万円の家賃で私も住みたい。
2015も楽しく元気に旅してください。
ゆうこさんによろしく。
さわでぃびーまいかーっ!
あらあら知らぬ間にバンコクへ移ってこられたなんて!
バンコクは少々知っています
なんたってタイ検定2級ですから
バンコクでは冷蔵庫とかキッチンとかいうのがないでしょう?
ベランダに七輪を置きましょう。
洗濯モノはパンツもアイロンをかけましょう
虫にさされないよう。
パクチーを食べると毛穴から嫌虫成分がでてさされないらしいです。
kikkyさん、明けましておめでとうございます。
こちら一月二日の午後五時半。
快晴のバンコクです。
今年はいろいろ動きます。
ときどき下品な旅沈ですが、よろしくです。
Terryさん、あけおめです。
今年は、アフリカでお会いしましょう!
ナビビアですね。
えーとどこだっけ?
すぐにググります。。。
今年もヨロシクです。
Tomoの旦那、謹賀新年です。
西成ですね。
必ず行きます!
ってか、大阪の料理ってすごいね。
なんかすごい。
meikoちゃん、おめでとう。
いつも美味しいもの食べてますねー。
太り過ぎないようにね。
記録更新中のデブより
タイ語二級って、たけぞうさん、それって何に使うの?
明けましておめでとうございます。
パンツにアイロンかけると、蚊が来ないんですかね。
バンコクでキッチンと洗濯機付きをゲットするとは、やるもんでしょう。。。
今年もヨロシクです。
Jan 16, 2015_Fri.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Aug 09, 2016_Tue.
今日は、苦労したとです。
8月のブラショフは、ぜんっぜん宿がないです。
Airbnbに申し込んでも、「空き」と書いてあるのに返事は「却下」。
まさかの5連敗。
部屋がないなら募集せんといてください。
返事を待っている間に、ほかの物件がなくなるのです。
こんだけ拒否られると、ボクらに問題あるような気がします。
で、午後から詐欺系Airbnbとの闘いです。
やっとこさ部屋を予約できて喜んでいたら、「ぬか」。
届いたストリート名が、GoogleMapでヒットしないのです。
住所、間違ってない?って訊いても、微妙にはぐらかされます。
GoogleMapで教えてくれとお願いしたら、そんなもん使えないと威張ります。
怪しいです。
超、怪しい。
エリアマップだと渋谷ですが、北千住あたりに連れ込むつもりじゃないでしょうか。
待ち合わせ場所を指定されましたが、なぜか上野近辺なのですから。
メールアドレスを訊かれたけどそこは拒否って、Airbnbの土俵でメールの応酬。
疑惑のエリアマップの画面ショットを送りつけたら、
You have a little problem with the Japan’s page
ちゃうで! うちの問題ちゃうで!
コンピュータのシステムエラーみたいなこと言っておきながら、マップの場所がこそ〜っと動いてました。
変更しましたね、オーナーさん。
確信犯ですね。
夜中になって、泊まらないならキャンセル料を払うのはお前だ! みたいな宣戦布告を叩き付けられ、謹んでお受けしました。
自慢じゃないけど、ルーマニア人に負けるYukoじゃないです。
ま、Airbnbに調停を依頼するだけなんだけどね。
Yukoの撮った画面ショットという動かぬ証拠もさることながら、犯人が地図を書き換えたログも残っていて、ギルティ。
仕事の速いAirbnbから、お詫びにと100US$のクーポン券をいただき、完全勝利です。
だども、明日から宿無しです。
宿の秘蔵酒「クレージーなんちゃら」とスパークリングワインで、庭で宴会。
身長180cm、推定体重100kgの14歳のルーマニア少年と、黒人ニューヨーカーのマネー女氏。
そして拙者。
この3人でナニを話せばいいのかね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Oct 21, 2016_Fri.
延泊して、合宿を続けます。
想像を絶する、想定内の忙しさ。
難しいテクニックを避けると、仕事は難しくなります。
延泊した宿代は、行間に願いを込めたYukoのメールで、3,389円にダウン。
一泊902円もお得です。
稚内からフェリーに乗って、14ヶ月。
べつに日本食は恋しくないです。
Mちゃんの差し入れ「とろろ昆布」と、龍くんの「がごめ昆布」がありますから。
935ちゃんのお陰で、星印の梅干しも補充できたし。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
明けましておめでとうございます。
日本は2015年1月1日0時36分と成りました。
バンコクの夜景を見て、就寝なんて、良いですね!
きっと素晴らしい一年になると思います。
イチファンですが、よろしくお願いします。