Yukoが荷造りしているあいだに、ボクは朝飯。
とろろご飯と卵焼き二個と具だくさんのみそ汁。
それが我が家の分業。
預けた荷物は、
大21kg
中15kg
小9kg
計45kg
手荷物の合計が、たぶん15kg
我が家の家財道具一式は60kgを少々切ったぐらい、ってところ。
最小家財夫婦です。
先日の断捨離の成果なり。
カトマンズ空港の待合室に、タメル地区で知り合ったAちゃんがちんまりと座っていました。
インドのデリーで就職だそうで、おめでとうございます。
定刻より少し遅れて、バンコクへ飛びました。
映画は、「Into the Storm」と「Maze Runner」。
バンコクの新居の大家さんが、スワンナプーム国際空港でタクシーを拾うときは、出発階(4階)から乗るようにとアドバイスしてくれましたが、それってルール違反なんですね。
白バイやパトカーが何を叫んでいたのかは知りませんが、怒られた気がします。
タクシー代は、165BTH(598円)でした。
さて「airbnb」で見つけたボクらの新居は、高層マンションの22階です。
ボクの貧困な想像よりは広い、1LKでした。
広さには不満はありませんが、清掃前っ!
ポイントポイントが汚い。
ベッドの枕元に絡み付く毛、毛、毛。
染みだらけのシーツ。
台所のシンクには、大量のお茶っ葉。
洗面所やシャワー室に残された毛、毛、毛。
しかもネットに繋がらない。
どんだけパスワードとユーザーネームを手を替え品を替えて入力しても、これっぽっちも繋がりません。
繋がらない入力画面をよくよく見たら、
「Expired!」
とあるじゃないですかっ!
大家のニパポンさんにメールを連投したら、一ミリグラムのExcuseもなく、新しいパスワードが送られて来ました。
ニパポンさん、とりあえず謝りましょうよ。
部屋が汚いあるね(激怒ぶりぶり丸)、とニパポンさんにメールしたら、よくわからない言い訳とともに謝罪が来ました。
お詫びに電気代と水道代(たぶん800THB/2,904円)は、サービスしてくれるそうです。
ということは、合計で69,749円!
予算内に収まりました。
ありがとうございます。
ベランダに洗濯機を見つけました。
バンコクで洗濯機付きって、奇跡だと思います。
寝室の壁一面がガラス張りなので、寝ながらにしてトップ写真のような夜景です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 日本食レストラン「ロータス」260RS(306円)/Yukoはミルクティ60RS(70円)
- 昼→ 機内食のチキンカレー、美味しかった!
- 夜→ コンビニでカップ麺とジュースを買った(99.5THB/361円)
明けましておめでとうございます。
日本は2015年1月1日0時36分と成りました。
バンコクの夜景を見て、就寝なんて、良いですね!
きっと素晴らしい一年になると思います。
イチファンですが、よろしくお願いします。