Nov 23, 2010_Tue.
- Washpool Camping Reserve
- 本日の走行距離 220キロ
- Internet@ USB型ワイヤレスモデムOptus。月々29A$で2GB
キャンプ場のオータム女史が推薦してくれたBald Rockをトレッキングしようと入り口まで行くも、雨で断念。
Bald Rockは南半球で最大の花崗岩の一枚岩です。
ちなみにエアーズロックは砂岩です。
続けてやはりオータムが推薦してくれたブーヌーブーヌー(Boonoo Boonoo)の滝。
駐車場で野菜炒めとインスタントラーメンをサクっと作ってサクっと食べました。
キャンピングカーのお陰でいつでもどこでも温かい食事ができます。
以前使ってたストーブだと、ポンピングが面倒で「やる気と根気」が必要でした。
ちなみに本日よりオイスターソースとごま油を導入しており、その点においては我が家は中国寄り
になりました。
15号線を離れると、ほとんどダート道。
ときどき道路が冠水。
ぬかるみにタイヤが滑り、連続する穴と洗濯板道路に我らのキャンピングカーが悲鳴をあげまする。
Warwickの町の「Super Cheap」で、キャンピングカー用に照明を買いました。
ガイドブック「Camp5」のおすすめキャンプ場は、カンガルーだらけ。
夕陽に輝く湖畔とカンガルーのシルエット。
絶好のシチュエーションでしたが、ピントを合わせられず。
望遠レンズでオート撮影はあてになりません。
関山の師匠の教えに従い、自分でピントを合わせるべきですね。

管理人のいない人里離れたキャンプ場ですが、OptusのUSB型ワイヤレスモデムでインターネットに繋がり、非常に感動しております。
先ほど、カンガルーを眺めながら日本へメールをしたためました。
晩飯が遅くなりましたが、今日買った照明のお陰で明るい食事を楽しめました。
五年に及ぶ海外キャンプ生活で、夜に明るい食事ができたのは、特筆すべきエポックメイキングであります。
懐中電灯での暗い食事は、たとえ落合シェフのボロネーゼを出されたとしても美味しくないのです。
posted by yoshi
- 朝→ トースト
- 昼→ 韓国製インスタントラーメン
- 夜→ 豚肉ソーセージと野菜炒め。オイスターソースとごま油
オセアニア
オーストラリア
クィーンズランド州
Bald Rock, Boonoo Boonoo, Camp5, Super Cheap
31号線から33号線、その後のルートはわけわからず。
やがて一車線になり、未舗装になり、砂埃をまき散らす。
子供カンガルーを三匹ほど目撃。
サトコちゃんカップルの住むキャンプ場は、巨大な林檎のオブジェクトを右手に曲がった奥にありました。
ケンちゃんからウェルカムドリンクをご馳走になり、ご歓談。
ワーホリの元子ちゃん、ライダーカップル他、日本人がちらほら。
高地だから、夜は寒い。
不気味なほど蠅が多く、そうとうにしつこいです。
両手両足でしっかりホールドされます。
蠅に捕まった感があります。
噛まれたり刺されたりされそうで、恐い。
元子ちゃんの足は蠅だらけ。
ドレッドゴウ君が一週間後に来るらしいですよ。
posted by yoshi
- 朝→ サンドイッチ
- 昼→ 海苔段々弁当
- 夜→ さとこちゃん特製晩飯の数々
オセアニア
オーストラリア
クィーンズランド州
ブリスベン
Stanthope
祐子は仕事、洗濯。
ボクはトマトスパゲティの仕込み。
後部座席がガサゴソガサゴソとウルサいなぁと覗いたら、鶏の亜種みたいな赤くて黄色いグロテスクな前垂れをぶら下げた爺さん顔の鳥が、洗剤袋をあさってました。
明日は、フルーツピッキングに勤しむパティシエ・さとこちゃんを訪問します。
posted by yoshi
- 朝→ サンドイッチ
- 昼→ 韓国製のインスタントラーメン「うどん」
- 夜→ トマトとエビのスパゲティにアスパラを入れてみた。イケル
オセアニア
オーストラリア
クィーンズランド州
ブリスベン
写真のカンガルーの足が3本に見えるんですが。。。本物ですかそれともフォトショの・・・