
せっせと作った渾身の単語カードを使ってたら、裏も表も日本語っていうのがありました。
膝の力が抜けます。
ま、椅子に座っているので影響ないけど。
ときどき微妙にスペルが間違ってるし、動詞がない例文があるし、前置詞は限りなく疑わしいし、自分の作った単語カードを信用できません。
どないせっちゅうねん。
学校のインターネットが早くなりました。
ひどく疲れた一日でした。
授業中、幽体離脱してたからでしょうか。
T君を誘って、夜中に飲みに出かけました。
先月も強盗が出たところですが、ま、かまうまい。
飲まずにはいられないのだよ、おじさんは。
22時から2時半まで、人事について語りました。
お会計はお一人様、470円。
安いっす、フィリピン。
posted by yoshi
- 朝→ 昨日の焼き魚もどきのハンバーグ。豚肉の味噌焼き
- 昼→ ピラフ
- 夜→ 忘れた
お便り
お答えします。
ゼネコンQBのお嫁さんは、大丈夫です。
頑丈です。
4,5,6月に印度を狙ってるんですけど、無茶苦茶暑いですかね。
ちょっとビビってます。
4~6月はデリーでも45℃くらいになるらしいから止めた方がいい(らしい)。
インド人と仕事するのキツイっす。
遊びと仕事ではちがうわ、、、
あ、遊びでもインド人キツイか、、、?
4月までわたしがもつかわかりませーん。
印度行き、再考。
4月までに行こうかな。
さくっと。
膝の力が抜けるのと晩飯→忘れた には久々に笑った。
久々に来たから久々でいつもがつまらないわけじゃないですからね。
そこんとこ、よろしく。
こっちの仕事はぼろぼろですわ。
月末に嫁さんを呼ぶけど大丈夫やろか?