さて昨日に引き続いて文法。
鉄は熱いうちに打ての作戦ですが、あっちゅう間に冷めました。
役立たずな諺です。
ビザの延長料金が高かったので(8,600円)、フィリピンを撤退することを決意。
たかだかビザの延長に、8,600円も払うなら帰ったほうがいいかな、と思ったわけです。
身に付かない勉強を続けるのが辛くなった、という裏動機もあります。
次々に帰国する同胞を見て、羨ましいというのもあります。
帰ります、と祐子にメールしました。
Could you 航空券の予約変更でオーストラリアへ電話してくれませんか?
ボクはまだ英語修行中の大切な身なので、英語で電話はできません。
電話が英語の練習になるという詭弁は、聞く耳を持ちません。
まだ英語が恐いのです。
すみません。
夜、やっぱ逃げたらあかんと、あと7週間ほど頑張ることにしました。
あと7週間、気が遠くなります。
がんばれよ、おっさん、トイレの鏡を励ました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 焼いたソーセージ。スープ
- 昼→ 思い出せない
- 夜→ 忘れた