posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 外食:カフェ(243ルーブル/475円)
- 昼→ 自炊:カップ麺
- 夜→ 外食:カフェ
Oct 07, 2015_Wed.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Oct 08, 2015_Thu.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Oct 09, 2015_Fri.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
まつもとさん、電線と飛行機雲。
意外にいい組み合わせですよね!
Oct 10, 2015_Sat.
終日仕事。
夕方散歩。
鯨のイラストをあしらった、ロシアにしてはトップレベルにお洒落なカフェで、ハンバーガー。
ハンバーグが半分くらい生焼けだったので、「生だから、もう一回焼いてよ」と言ったら、「それで大丈夫だから」と相手にしてくれません。
誰か食中毒になって、食品表示基準とか顧客満足度って奴を教えてやってください。
カフェを梯子して、ケーキ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Oct 11, 2015_Sun.
朝から、歯も磨かず仕事。
洗濯(一回50ルーブル/96円)は、家計に優しい。
夕方から散歩。
バイカル湖を入れると世界最大の水量になるエニセイ川。 とてもそうは見えません。 上流にダムを作ったので、冬でも凍らなくなりました。
椅子が二脚しかない小さなステーキ屋「Mr. BBQ」で、豪華な晩飯。
「ステーキください」
「ニューヨーク風ですか?」
「ダー(はい:ロシア語)! ミディアムでお願いします」
300gぐらいの大きなステーキが、600円以下。超安っ!
余計なソースがかかっていないのは嬉しいのですが、プラスチックのフォークとナイフでは、ステーキが切れません。
フォークとナイフぐらい買おうよ、牛が泣いてるよ。
ちなみにYukoは、豚。
これもまた、デカかったです。
たったの500円!
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
飛行機雲の写真カッコ良い
おちてぶ
ひさびさですね