珍しく、海外旅のTips記事を書きます。
フランスのマクドナルドなんかでよくある、底意地の悪い無料Wi-Fiなんですが、携帯がないから無料Wi-Fiにすがっているのに、携帯で申し込まないと使えないという使えないサービスです。
たとえ携帯を持っていても、パスコードひとつにつき一台しかWi-Fiを受け取れません。
Yukoの裏技は、IPアドレスを使ってポケットWi-Fiから電波を飛ばす手法です。
これで、パソコン2台スマホ2台を同時に通信できました。
スマホのアクセスポイント(パーソナルホットスポット)でいいんじゃね?って気がしなくもないですが……。
とうとう、アイルランド一周ドライブが終わりました。
アイルランド島は、北海道とほぼ同じ大きさ。
西側に細かな半島が多く、北の果てらしい寂しげな風光明媚です。
前半は南回りの14日間で、1,755km走りました。
レンタカー代は1,050ユーロなので、1日75ユーロのお車代。
後半の北回りは10日間で、1,948km。
レンタカー代が922ユーロなので、1日83ユーロ。
総距離3,703km走って、萌えつきました。
パンクして20ユーロの追加料金は想定外だけど、事故らなくて幸いです。
これから4日間ほど仕事して、今月5日にポルトガルに飛びます。
翌6日に、相棒の「ChinGo!」と再会します。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン、卵焼き3個、チーズ3枚、カニカマ
- 昼→ 外食:マクドナルド
- 夜→ 買い食い:パン
ポップアップルーフの使いごごちは如何でございましたか?ポータブルトイレの方が必要なようでしたが。。。