トルクメニスタンのビザは諦めて、明日出発するべと、荷造り、洗濯。
ジンバブエが4000万ドル(約48億円)の借金を棒引きしてもらうために、通貨を身売りして人民元にします!
札束抱えて買い物したかったのに、ひじょーーーうに残念です。
三時、日課のトルクメニスタン大使館へ電話。
「今日明日中に電話するから、待ってろ!」
感情的に意訳すると、こんな感じです。
もう60回以上電話したから、待ちません。
タシケントで再チャレンジします。
元ソ連グループの国々は、チョコレートウェハースが大好きです。
120円(65.45ソム)で、両手にはみ出るくらい買えます。
左側の後輪が凹んでいたので、エルメックの馴染みのタイヤ交換屋さんへ。
タイヤの空気入れるところをエアーバルブというのかどうかはよく知りませんが、そのあたりから空気が漏れてました。
で、酔っぱらいのメカニックがちょちょちょいと交換修理。
空気を入れる度に、唾をべちょべちょ付けるのが気持ち悪かったけれど、それが妙に泡立ってよく伸びたのがさらにゲロ級だったけれど、お代150ソム(237円)。
安いね。
しかもエルメックが50ソムも払ってくれて、旦那あ、なんてお礼を言ったらいいものやら。
ありがとう。
ビシュケク最後の夜は、馴染みの「Burger House」でシグネチャーバーガー二個、フレンチフライ二個、ポットティー(615ソム/975円)。
ビッグスクリーンに、ベジタリアンのブライアンアダムス。
帰るとき、偉そうにウェイターにタクシー呼んでもらったりして。
ちなみにビシュケクのタクシーメーターは、スマホのアプリです(67ソム/106円/安っ!)。
ちなみにちなみに、警察に呼び止められて賄賂を払わされてたと思います。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ パン、ご飯、みそ汁
- 昼→ 自炊:タマネギとニンニクのスパゲティ。白菜のおひたし
- 夜→ 外食:「Burger House」シグネチャーバーガー二個、フレンチフライ二個、ポットティー(615ソム/975円)
うちには今年もサンタが来ましたよ!
煙突が無いのに。
来年も二人の事を楽しみにしています。
あいういっしゅゆうあメりークリスマスあんど良いお年を。