アルゼンチン人のスペイン語は、「シャーシャー」してて田舎臭いなんてロクに喋れもしないのに馬鹿にしたものですが、イタリア系移民が多いから訛っているのかもしれないです、とイタリア語も話せないのに語ってます。
知りもしないことを語らぬようになると、貝になりもす。
仕事は、ウルグアイについてのレポート。
その昔パンパに放牧した牛や馬が爆発的に増え、それを狙ったポルトガルとスペインに蹂躙された土地がウルグアイです。
南米ではスリナムに次に国土が狭いながらも、チリに次いで二番目に経済が安定し、物価は南米一高く、売り上げ的には熊本県レベル。
戦後、重工業化に失敗し、南米のリビエラと呼ばれるリゾート地「プンタ・デル・エステ」をかかえ、大西洋側はブラジルまで続くビーチ。
大統領は元左翼ゲリアで投獄歴十四年の猛者で、サンダル履きで公務に励む庶民派です。
ウルグアイに家を買おうかと思ったけれど、とてもとてもとても。
Yukoは管理人のK君から、仕事の引き継ぎを受ける。
今の宿泊者は全員アンニョンハセオ。
チーム・コンニチハは、ゼロ。
管理人の旦那としてガス台を磨いていたら、宿泊者にお礼を言われました。
なかなか礼儀正しいアンニョンハセオです。
パタゴニアは日本の2.5倍の広さで人口はたったの50万人。
日露戦争で活躍した巡洋艦「日進」「春日」は、アルゼンチンから購入したものです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
エル・カラファテという都市名、初めてしりました。これからのお便り楽しみにしています!ウシュアイアまでいかれるのかな?是非是非リアルなご報告と感想をお願いします。楽しみにしています!!!