posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食。コーンフレーク
- 昼→ 外食:カフェ
- 夜→ 自炊:味噌汁とご飯。Yukoは生の人参をバリバリ食ってた
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
こんにちは、まるさん、ご無沙汰です。
とは言ったものの、すみません、まるさんのヒントをください!
思い出したい!
「逝くときは一緒でお願いしますの文に涙が出ました」
↑
自分でも泣いちゃう
ヒントがあっても思い出せない気まずいパターンだと思いますよ。僅かながら会話しましたが、ドミではなく個室前にあるトイレがたまに爆発?感電?するから気をつけるようにアドバイス頂きました。その当時凄く嫌味な性格の悪い男と一緒にいたので、アミーゴなのにもかかわらず全く友達が出来ず残念でした。ウシュアイアでお2人が管理人していた頃のブログに登場した仁くんとお喋りさおりさんとは今も親しくしています!!
仁くんとさおりさんとのカラファテ時代は2007年だから、まるさんとアミーゴで会ったのは2006年のお正月ごろ?
性格の悪い男(←もしかして、ヒゲ?)とトイレの爆発か〜、難しい〜
ところで仁くんとさおりさんは、豆腐屋さんしてるんじゃなかったっけ?
よろしくお伝えください。
Jun 25, 2019_Tue.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
いよいよアフリカに戻られましたね。
これから最低でも2年は旅が続くのですね。
今年のコーカサスでの再会は無理でしたが、
来年中央アジアをご一緒できるかしら?
さあいよいよ、私も東欧に向かいます。
出発は来週の土曜です。
二人に比べると短いけど、暑い夏を楽しむつもりです。
旅の無事を願っております。
Terryさん、なかなかスケジュールのはっきりしないボクらですが、見捨てないでくださいね。
なんとか中央アジアでランデブーしましょう!
ジプチからヨーロッパ行きのROROシップを見つけられれば、今後の予定が決まると思うんだけどね。
メールしてもスケジュールも値段も教えてくれないのですよ、船会社!
Have a nice trip!
Jun 26, 2019_Wed.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
こんにちは。だいぶ昔にアミーゴでお2人をお見かけしました。会話はあまりしてないので、お2人の記憶にはないでしょうが、一方的に覚えていて、こうしてたまにブログを読んでいます。逝くときは一緒でお願いしますの文に涙が出ました。これから日本帰国編に突入です。ゆうこさんお大事にしてください。