VISAが取れていないというのに飛行機に乗っていまして、ウガンダで追い返されても文句言わないでくださいねって誓約書にサインをさせたエチオピア航空の職員さん、もちろん文句なんて言わないですって啖呵を切ったものの、チケット代に比例して満尻系の残尿感です。
あー、気持ち悪。
頼みの綱は、トランジットで立ち寄るアジスアベバ空港。
乗り換えまでの3時間で、VISAのメールを受け取れればギリギリセーフって作戦でしたが、1秒も繋がらない空港のWi-Fi。
カフェのWi-FiもNot working!
国際空港でネットに繋がらないって、革命っ?
故アミン大統領が復活した?
勢い余った残尿感はとぐろを巻いて、お尻の穴で決壊寸前ですがな。
とうとうVISAがないままにウガンダに着いてしまいましたが、「心配事の9割は起こらない」という迷信どおり、なんだかんだと入国できました。
お迎えに来てくれた美女は、カフェを経営するK嬢。
事故ったときから今日まで、お世話になりっぱなしです。
ウガンダは、相変わらずの渋滞。
こんなに広い国なのに、どうして渋滞するのだろう。
ウガンダ美女に訊いてみる↓
SIMカードをTop Up(チャージ)しようとしたら、SIMが期限切れ。
そうなんです、ウガンダってSIMカードの期限が異常に短いのです。
そんでもって、新しいSIMを買ったのに、ぜんぜん通じないインターネット。
想像より近いウガンダですが、世界は遠い。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 機内食
- 昼→ 機内食
- 夜→ 外食:ピザ
いよいよアフリカに戻られましたね。
これから最低でも2年は旅が続くのですね。
今年のコーカサスでの再会は無理でしたが、
来年中央アジアをご一緒できるかしら?
さあいよいよ、私も東欧に向かいます。
出発は来週の土曜です。
二人に比べると短いけど、暑い夏を楽しむつもりです。
旅の無事を願っております。