仕事に邁進したいのだけれども、怠惰な脳みそが動かず。
散歩。
ベトナム人の屋台で、揚げ春巻き。
晩飯に、ビールを飲む幸せ。
セネガルの滞在期間が、180日に伸びたという噂だけど、裏が取れない。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ クロワッサン
- 昼→ 外食:チキン屋
- 夜→ 宿の晩飯+ビール(2000CFA/瓶代400)
仕事に邁進したいのだけれども、怠惰な脳みそが動かず。
散歩。
ベトナム人の屋台で、揚げ春巻き。
晩飯に、ビールを飲む幸せ。
セネガルの滞在期間が、180日に伸びたという噂だけど、裏が取れない。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
車の滞在期間を伸ばすために、日本のJAFが発行する免税通関手帳カルネを使います。
ヨーロピアンライダーの裏技です。
セネガルはカルネの締結国ではありませんが、行くところへ行けば使えるらしい。
しかも無料。
アフリカの役所は、情報を隠しはしないが、公開もしない。
まずHPで見当をつけた「DOUANES」のひとつへ。
通じぬ英語を駆使して知ったことは、この建物じゃないということ。
守衛から、緑色のユニフォームを着たサッカー選手を紹介され、港にある「DOUANES」へ移動。
サッカー選手の案内で3つの部屋を周り(Admissins Temporaires→Secretoriat→Admissins Temporaires)、途中からなぜか国連職員に付き添われ、ところどころ待たされたものの、無事にカルネに印を頂戴しました。
有効期間半年という、無駄に長い快挙です。
人は90日間なのに、車は180日間という、相変わらずのアンバランス。
それがアフリカ。
保険屋巡り。
BROWN CARDと呼ばれる西アフリカ13カ国共通タイプ(6ヶ月間)のお値段は、
圧倒的にAXAが安いのはなぜだろうと思いながらも、AXAで購入。
元プロボクサーKの泊まっている宿へ。
西アフリカをどうまわるのか会議。
ビザが複雑なので、会議でもしないと迷子になります。
日本大使館系の噂によると、セネガルの滞在期間は90日から半年に伸びたそうです。
裏は取れていませんが。
モバイルバッテリーが、死にました。
穴に突っ込んでも、うふんとも言いません。
インド系スーパーで値段を確かめずにインスタントラーメンを買ったら、ひとつ453円(2480CFA)。
高すぎるよ。
4個も買ってしまったじゃん。
食堂の色っぽい娘さんが足し算ができないもので、すったもんだしたもんだ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
文鎮、大活躍。
車の次に重要な相棒です。
ただ、もう危篤状態でね、常時、点滴を打っているようなものでして、モバイルバッテリーがないと、心肺停止状態なんですよ。
どっかに文鎮、落ちてない?
文鎮の活躍を聞いて安心しました。
アフリカだと怪しい激安アラブ系および中華系文鎮が流通しているという話を聞いたことがあるので、買ってみたらどうでしょう。
ハズレの可能性も十分ありますが……
一度、アンゴラ公国で中華ものを買おうとしたんだけど、日本語が入ってなかったです。
また探してみようかな。
西アフリカの心配事は、雨季。
下の地図の数字「7−9」は、7月から9月が雨季という意味です。
大きな青い丸のナイジェリアと小さな丸のカメルーンあたりが、雨が多い。
セネガルでしばらくのんびりしたいけれど、雨季にぶつかるからそうもいかない、今日知りました。
5月中にナイジェリアを抜けたいね。
とすると、11月に南アフリカかな。
今日から、52歳。
怠惰という湧き上がる圧力に屈することなく、邁進いたします。
生き残るために曲がります。
ってか、昔から曲がりくねっているけれど。
下のようなサプライズは期待していませんが、
食後にケーキが出ました(TOP写真)。
メッセージとイラストは、宿の女将さんです。
上手いもんだね。
最近、馴染みの食堂の親父と交流があります。
濡れた手で握手するくらいの仲です。
てか、手え拭いてよ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
HAPPY BIRTHDAY yoshi !
Secure long car trip!
Thank you for celebrating.
流暢な英語ですね。
もしかして、cofitreeさんって外人ですか?
Happy birthday Yoshi-san.
Wish you have a great and safe journey through the year.
Enjoy your life.
Hi Reina!
Thank you for celebration!
I will make the happiest year of my life.
Anyway toward South Africa!
1日中仕事をしていたようで、昼寝も長い。
セネガルのウェートレスって、どうしてあんなに面倒臭そうに接客してくれるんだろう。
顔に、面倒な客が来たなあって書いてある。フランス語で。読めないけど。
ぶりっとして、スタイルがいいんだけどね。
笑顔どころか、眉間のシワが深い。
メニューのコーラを頼んだら、買いに行ってた。
昼飯。あげた魚とライスのようなもの。地味に美味かった。
昼飯が236円で、晩飯が383円。
ジュース付き。
安いね、セネガル。
ダカールは、看板のセンスがいい。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
一歩進んで二歩下がる仕事を、汗かきべそかきやっています。
久しぶりに金を転がしました。
欲をこいて逆張りしたら、円安に突入。
撃沈するお小遣い。
政治家一族の御曹司首相と、4回も会社を倒産させた政治音痴のトーシロ大統領のゴルフ対決は、円安になるのかあ。
なんか納得いかんなあ。
今日もまた、食堂の愛想のないこと。
無愛想な娘さんに愛想よく注文して、つっけんどんに料理を出されても美味しい美味しいとありがたく食べ、ジュースが来ないけれど催促せず、お会計を頼んだら計算を間違えられ、お釣りがないと威張られたら急いで小銭を探し、ありがとうの一言ももらえないけれど「美味しかったよ、また来るね」と手を振る愛嬌。そんな日本人ですが、中国人と間違われているかもしれません。鼻かんで寝ます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
ふふ、笑っちゃいました。
海外あるあるですね。
貫いたYoshiさん夫婦、さすが大人。
逆ギレが怖くてね。
お姉さん、フランス語を話さんかいっ!って顔してるから。
モバイルバッテリーと聞いて少し反応してしまいました
文鎮のほうは動いてますか?
というよりSIMが買えるんですか?