国家機密を握るモダ・パン家と某ホテルの某日本料理屋で、昼食。
気温に比例してビールが、喉越しごしごし。
親子丼どんどん。
うどんどんどん。
ホテルの外で、日本テレビの取材を受けましたが、絶対に絶対に放映されますまい。
いきなりクーデターをテロって言っちゃったし、宅八郎のようなロン毛をかきわけかきわけで、たいへんうざい映像です。
夕方、散歩。
国旗を振り回す暴走族の諸君、アルバイト代はいくらですか?
晩飯を食べた舌の根も乾かぬうちに、ココレッチ。
ちょっと臭めのクリスピー贓物、クセになります。
ネットの地図によると、国境封鎖中。
トルコが死刑を復活させれば、EU入りは絶望。
だけど、いまさらEUでもないし、イギリス亡き後は営業に来るかもね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ トルコで初めての自炊:トマトオムレツ、メロンとバナナ、パン
- 昼→ 外食:和食(65リラ/2,325円)
- 夜→ 外食:ドネル(28リラ/1,001円)+ココレッチ(9リラ/321円)
こんばんは。日本は午前2時を過ぎたあたりです。ツイッターでお二人の事に関し呟いている方がおられそこからこちらのサイトにたどり着く事叶いました。ありきたりの言葉となってしまいますが凄いなぁとハイ心からそう思います。
自分はステンドグラスなどガラスを使いものを作り生活をしたいと思っているものです。もともとステンドグラスの日本の輸入会社に勤務し自分でもガラスを触りたいそう思い独立という形ですね。儲かりませんがw紆余曲折を経て今気持ちは非常に安定し日々を楽しく生きています。
日本を離れパソコン1つで仕事をし奥様も物作り。羨ましくもアリ驚嘆と僕にできるかどうかという感情に包まれています。
僕はスローライフが理想で両親が天に召されたなら自由に生きたいとそう思っています。それまでにできる限り自身を成長させておきたいと
そう思っております。
長文失礼いたしました。お二人の健康をお祈りしております