ビシュケクのマルシュルートカ(ミニバス)のドライバーは、運転が上手ですよ、奥さん。
携帯しながら煙草を吸い、運賃を受け取ってお釣りを渡し、右に左に割り込んで来る車を嫌がらせを込めてぎりぎりで避け、無茶な追い越しをする対向車をチキンレースのごとく威嚇し、突然停車する車にクラクションを鳴らし、腹が立つとパッシングしまくり、ゾンビのような歩行者を轢いてやろうかとちょと悩んで思いとどまり、瞬発力のない図体から止めどない放屁を垂れ流して、右へ左へと蛇行して後続車を阻みながら突撃するわけですから。
たいしたもんです。
しかもボクらのような外国人が、叫ぶわけです。
「下ろしてくれーっ!」
日本語で…。
一日不作一日不食、それは無理な相談です。
仕事と飯は別腹ですから。
日経平均が 3ヶ月ぶりに2万円台に回復したというので、久しぶりに赤字株を覗いてみました。
良品計画が、あと一歩でプラマイゼロです。
わたくしどもの老後のため、全力で頑張っていただきたい。
頑張れ、安倍株価総理!
〈今日の標語〉他人のことは、他人事。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 昨夜の鍋をおじやに。Yukoは近所で買ったパン。卵焼き
- 昼→ 自炊:ペペロンチーノ
- 夜→ 自炊:ひき肉とジャガイモのカレー風味炒め、ワカメのみそ汁
こんにちは。
いい旅してますねー。
イラン、フレッシュジュース屋があっちこっちにあり、安くておいしいよ。
十分に甘いのに砂糖を入れるから、砂糖なしで注文することをお勧めします。
2006年の話ですが、うちらアルメニアビザが原因でアッゼルバイジャンビザの現地取得ができませんでした。
今はどうなんだろう。