ヒースロー空港からフランスのトゥールーズへ。
トゥールーズのイミグレは、入国カードはないし、出国チケットをチェックすることもない。
意外にザルな入国審査。
そう言えば、イギリスのイミグレでも出国チケットを確認されず。
預け荷物は、23kgと20.3kg。
手荷物は、二つあわせて20kgくらい。
ぷちエロいこのブログ「旅々、沈々。」の縁結びで、一面識もないのに、図々しくもYちゃんとムッシューJP夫妻に迎えに来てもらいました。
お初にお目にかかります。
流れ者の猿夫婦、YOSHIとYUKOにてございます。
生国と発しますは、道産子。以下、略。
田園を突き抜け、彼らの瀟洒な家へ。
緩やかな傾斜地なのが、羨ましい。
東に広がる森。
生憎の曇り空だけど、ピレネー山脈の山裾、サンルームから野生の鹿。
ご近所の牛すら、なにやらお洒落感が漂ってて、さすがフランス
ご当地ワインからご当地チーズまで、いろいろご馳走になってます。
薬師丸ひろ子に似たYちゃんは、二、三行では説明できないほどの一風変わった人生行路を歩んでまして、旦那のムッシューJPの経歴もまた、ボクの人生の50倍以上濃いです。
100倍かもしれません。
それにしてもサンルーフって奴は、すごくいい。
さやさやと揺れる緑、木立の隙間。
迷惑なモグラ。
フランスは、最高のスタートを切りました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ ババナジュースとベーコンサンドウィチ。Yukoはパンケーキと紅茶。13.2ポンド(1,996円)
- 昼→ サラダと各種チーズ
- 夜→ キッシュ
ユーコさんの友だちのともこです。
ヨシさん、ユーコさん、ふたりが揃ってなんだか安心しました。私もいつか行きたいと思っている(まだあきらめてないぞ)スペイン巡礼のブログレポート、心から楽しみにしています。写真もたくさんのっけてね♡