四十歳から、夫婦で世界一周しております。
現在、フィリピンにて英語留学に勤しんでおります。
愚妻は、諸般の事情により、ちょいと戦線離脱。
今月末、フランスにて合流いたします。
格安学校のいい知れぬ自己都合により、校舎を引っ越しさせられたわけなのですが、以前の部屋よりずいぶん涼しいです。
フィリピンで少しでも涼しい部屋を選ぶコツは、最上階を避けること。
木造家屋を避けること。
多少涼しくなったけれど喜んでばかりもいられません。
重ねてご報告いたしますが、恐ろしく狭いのです。
狭いのは全然我慢できるのだけれども、隣に喫煙室みたいなバルコニーがあって、そこからタバコの匂いが流れてくるのが、気管支炎持ちには辛いです。
また隣の部屋との壁が紙のように薄く、扇風機ですら“強”に指定し難いのです。
なんせ、しわぶきってーものが、耳元で聞こえるくらいですから。
もちろん、大きな声で発音練習なんてできません。
この校舎は、どちらかと言うと数学留学とかに向いてるかもしれないです。
引っ越す前のマギンハワの校舎へ戻りたい。
切に願っております。
15時に授業を終えて、昼寝してシャワー浴びたら17時半。
あぁ、人生って儚い。
単語のひとつも覚える暇もありゃしない。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ パンケーキとキュウリとトマト
- 昼→ カレーライス。キムチ
- 夜→ サラダ、焼いた豚肉。もちろんキムチ
お久しぶりです。暑い所にいらっしゃるね。
フランス行きは決定ですか?
もしあの道なら、小さい寝袋あれば安い公共の宿があります。
仕事するなら、たまにホテルにステイすればいいと思います。
あー、私もまた行きたいです。ご飯もおいしいしね。
インターネット事情は、ぐっとよくなってると思います。
昔は、ケータイが繋がらない所もあったような覚えが、、、
NHK,聞いてますよ。アナウンサーの方、変わって残念です。また、こちらも覗きに来まーす。