posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ パン、卵、ベーコン、チーズ
- 昼→
- 夜→ 炊き出しのカレーライス。祐子は茄子とひき肉を炒めました
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
どうやら生き延びたようですね。こっちでもTV特番でやってました。どちらかというと、これからが何かと大変そうですが・・・
見回りしてもときどき木が倒れてるくらいでした。
ケアンズ出るのは来週かな。
カサカサ会って、なんかゴキブリの足音みたいだね。
写真、待ってます。
カリケンによろしく。
Ryuさん、直撃しなかったからなんちゅうことなかったですわ。
まだ停電している地帯もあるみたいだけど、とりあえずこちらはEverything is OK!
ちょっと涼しくなった気もするし。
そろそろ出発します。
Feb 03, 2011_Thu.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Feb 04, 2011_Fri.
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
石澤さんご無沙汰です。 ケアンズの街はのどかで良い街ですよね。
祭りって言う日本料理屋の大将と仲良しなんですが、店は無くなってしまった様で・・・・。
シキューバはやりましたか? どうせなら水上セスナで20分くらい飛んで、沖合数キロのラグーンに行くと良いですよ。
360度海しか見えない景色は感動ものです。
日本は不景気どん底で、ギャラの遅配も頻繁な感じです・・・。
私も日本脱出したいです。
シキューバ → スキューバ
石郷さん、ホントご無沙汰です。
不景気、ずんどこですかぁ…
もう一生好景気なんて来ないかもしれないですね、日本。
さっさと脱出しましょうよ。
「まつり」って居酒屋、ありますよ。
ラーメンを食べに行きました。
大将のお名前はなんていいますか?
その人、中国語を話しますか?
シキューバ、わかりますわかります。
急ぐんでしょ。
どーも。
ケアンズ、出ちゃうんですね。私のスキューババカンスは、今月はおあずけです。
就活始めたら、面接が三次まであったりして(>_<)…
時間をとられちゃいます。
厳しいーーーーーーーーーーーーっ!
そうです、日本は景気低迷ではなくて衰退なんですよね。
日本料理屋は「祭り」じゃなかったかな・・・
マスターは「やまさん」と言う方で、ヒゲが生えてて昔自転車で世界一周した人です。
夜中にジャングル行って星見ましたか? ゴールドコーストの下に在る「ロックハンプトン」と言う街の「カプリコーンリゾート」と言うホテルに取材に行った時に、なんせホテルの敷地が山手線より広いホテルなんで、ジャングルがそのままあって、夜中に酔っぱらってフザけてジャングル行って、車止めたら凄いんですよ、星が。 恐らく市街地で見る数十倍見えると思います。街灯が無いから。
私も脱出したいです、本当に。
先週は久々に実務教育の仕事、明日はダイヤの仕事です。
ではまた。
初めまして。Wakaです。
「パプアニューギニア計画進行中」を見て
思わず初メッセージをしちゃいました。
私達も旅が好きでよく旅をしています。
私達は去年の8月からパプアからパプアニューギニアへ2ヵ月間の旅をしました。
PNGはものすごーーーーーく素敵な場所ですよ。
物価は高いし、宿が高いわりには設備が悪すぎ、ネット環境もよくありませんが
人がすれていなくて心がほっとします。
自然がお好きでしたらぜひぜひおすすめです。
私達はかなりお気に入りの国になったので
ついメッセージを残したくなりました。
ぜひ計画してください★
和歌
ぎたさん、どーもどーも
就活してるんだ
オーストラリアに来るっていうから、してないのかと思ってました
面接プレイって楽しそうだなぁ
石郷さん、ズバリ「祭り」はありますよ。
7日の日記に写真をアップいたしましょう。
マスターは知らないです、一回しか行ったことないから。
ロックハンプトンの星は評判ですね。
ちょいと暇を見つけて行ってきます。
いつも暇だから。
また海外取材があるといいですね。
実務教育の皆様へよろしゅう。
Wakaさん、初めまして。
メッセージありがとう。
パプアニューギニアは、ラバウル→ウェワク→マダン→レイ→ポートモレスビーとまわろうかと計画してます。
どこかおすすめの町、宿等ありましたら、ぜひ教えてください。
ほとんど情報がなくて。
Wakaさんのブログ等があれば、覗きに行きます。
ネットは、ネットカフェとかあるんですよね。
人がすれてないっていうのはいいな。
ポートモレスビーは危ないので寄るなと皆さん言いますが、Wakaさんは行きました?
メッセージありがとうございます?嬉しいです。
私のブログのPNG記事を良かったら見てくださいね。
http://gokidance.exblog.jp/m2010-08-01/
ネットカフェはありますがだいたい1時間10ドルします
(;_;)平均1時間10ドルですがもっと高いところもありました。私達が見た中で1番安くて1時間6ドル(マダン)
私達はYoshi夫妻と同じく、旦那が働きながら一緒に旅をしているのでネット環境がどうしても必要です。
PNGの旅の時は仕事を休みましたが緊急時に連絡がとれるようにUSBを購入しました↓
http://www.telikompng.com.pg/
USBは6,000円くらいです。
ネット屋へいくよりは安いです。
telikomオフィスへ行ってトップオップしてましたよ。
http://gokidance.exblog.jp/13291417/
田舎へ行けばいくほど人がすれていません。
もーも本当にびっくりしました★★最高です!!
私達の好きになる場所って観光地より、なにがあるの?というような何もない田舎が好きなのでアドバイスになるか分かりませんが、
new ireland とWewakのセピックリバー6日間ツアー良かったです♪
もしセピックリバーツアー、計画予定があるのでしたらブログにガイドの連絡先を載せてるのでぜひ!
分からなければ連絡先教えますね。
new irelandは少し不便なので旅をするのに思い通りに行かず、時間がけっこうかかりました。
ポートモレスビーは2泊しました。宿がめっちゃ高い(設備が悪すぎ)です!!私達は夕方すぎに到着しました。
夕飯を買いに行くとき、危険なので私は部屋で待機して、旦那が買い出し、そして宿のガードマンが一緒に来てくれました。
夜は危険そうですが出歩かなかったり、しっかり注意をしていれば何の問題もないと思います。
Lae、Mt hagen、Gorokaなどの(いちおう)都会は夜が危険なので、夕方以降に街に到着する場合、宿に予約して迎えサービスを頼んでいました。
早朝にバスターミナルへ行くときなども宿の人にお願いをすると無料で送ってくれることが多かったです。
タクシーはほとんどありません(ポートモレスビー以外)
田舎ではみんな優しいのでヒッチハイク出来ます。
MadangはPNGとは思えないほど治安が良い感じです。
ダイバーに有名で高級リゾートの中に日本人スタッフもいましたよ。泊まっていませんがねw
私達の行ったルートは二ヶ月間で、
Vanimo→Wewak→Mt Wilhelm→Mt hagen→Madang→Lae(船)Rabaul→Kavieng→Gorokashow→Port Moresby
です。私達ははまってしまい2ヵ月では全然!!足りませんでした???。今度はPNGからソロモンに行ってみたいです。
宿は汚いので(高級リゾート以外)寝袋が大活躍。
安宿で1泊平均4000円くらいです。
あとお水が高いので100円?130円
お水を綺麗にするやつ(なんて言うのか忘れちゃいました)を持っていくと便利だと思います。
長々といっぱい書いちゃった(*´艸`)
もし知りたいことがあればぜひ♪
ご飯も美味しくないし(田舎の野菜は別)
宿もめっちゃ汚いですが、それより人が良い&自然が好きな方にはおすすめですよん。
超★おすすめですPNG!!!!!
和歌
Wakaさん、貴重な情報ありがとう
Wakaさんのブログ「ごきダン」を読んで参考にします
ネット状況が悪いんですね
ボクもUSBを買います
寝袋持参します
ゴキブリは嫌だなぁ
飯が不味いなら、痩せれるかなぁ
ところでセピックリバーは、ワニいた?
旦那って何屋さん系?
Wakaさん、PNGの情報、本当にありがとうね
ご飯不味いけど私みたいに食べることが好きな人&神経が図太い人は痩せま千円!(=。=|||)
私は太りました(爆)
ワニは雨季ではないといないので見れませんでした・・
雨季のセピックは水の量がすごいことになるみたいですよ。
楽しそうw ワニも捕まえれそうw
Billyは金融メインのフリーランスです。
あ、もしPNG行きが決まればロンプラのPDFを持っているのでよかったらメールで送ります。
Yoshi夫妻のアドレスはわからないので私のメールに一度送っていただけたら添付します?
Wakaさん
「ごきダン」ブログを読み終わりました
とても参考になりました
ありがとう
ときどき写真にWakaさんが載ってるでしょう
ものすごっく目を見開いて見てました
Billyさんの金融メインのフリーランスって、なんだかスゴいね
ではでは、これからメールします
痩せないのか…
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
お誕生日おめでとうございます!
そちらでは一日早いかしら?
皆に祝福された、楽しいお誕生日を迎えるのでしょうか?
毎年違うところで迎えるお誕生日も新鮮でいいかもしれませんね。
この一年も心躍る一年でありますよう♪
おめでとうございまする。
44から45かぁ〜。
お誕生日おめでとうございます!!
以前コメントしていたときに、どういう名前を使っていたのか忘れてしまいました。それほどご無沙汰ばかりでごめんなさい。神楽坂に住んでいるときにフリーのデザイナーとしてお仕事をいただいていたNです。(もう新宿御苑のウェンディースはないのですよ・・)
何度もコメントをしようと思ったのですが、久しぶりすぎて・・。なので、今日がお誕生日と知り(mixiからのメールで知りました)きっかけが出来てよかった〜とコメントすることにしました。
最後になりましたが、いつも楽しく読ませていただいています!(ちょっと見ない時期がありましたが 笑)
これからも楽しみにしています!!
グリコさん、ありがとう。
またひとつ大人になりました。
体重が過去最高を記録したのでダイエットしようと決意した昨夜の7日、350グラムのステーキで祝ってもらいました。
人様の肉まで食べたので、都合400グラムぐらいです。
今年の抱負は、65キロです。
牛美さん、祝電、感謝でご猿。
拙者46歳になり申す。
ばってん、44と襲名いたしておりやす。
永遠の44にて早漏、あっ、いや失礼仕った、候。
これにて御免。
神楽坂のENさん、お久しぶりでございます。
名前はなんでもいいです。
ヒントさえあれば。
それにしても懐かしいですねぇ。
最近はどうしてますか?
忙しくしてますか
コメントは、遠慮なさらず、恥ずかしがらず、どうぞ。
日本の事件でも、サッカー情報でも、草食男子でも、大相撲でも、なんでもかまいません。
1行コメントで世相でも斬ってやってくださいな
新宿御苑のウェンディーズがなくなったんですねぇ
時代ってぇ奴ですかね
こんどからどんどん書きます。
私のblog です。http://d.hatena.ne.jp/Magnoliarida/
↑前に書いたことあるかもしれませんが・・。
最近はサッカーの他にお芝居を観に行くことが増えました。なので新宿御苑にもたまに行くのです〜。
仕事は・・いまはサラリーマンです。安定しています(笑)なので遊んでばっかです。
オーストラリアは30代のはじめに20日間程ひとりで遊びに行きました。シドニーとゴールドコースト(友人宅)だけですが、人が優しくて素朴で、街がきれいで、ゆっくり時が流れていて、そんななか当時やっとオーストラリア独自のアート雑誌などが発行され出した頃だとかで刺激的でした。住んでみたいと思った土地です。
私の話ばかりでごめんなさい。
aridaさん
どんどんよろしくです
励みになりますです
aridaさんの30代のはじめって、いったい何年前なのかわかりませんが、きっとごく最近なんだと思うけど、シドニーってラーメン屋がたくさんあります
世界で一番美しいショッピングモールへ行った?
安藤忠雄が原宿で真似たそうです、行ったことないけど
aridaさんのブログって、サッカーとかお芝居とかで、ボクには難しかったです
でも、黒はんぺんって食べたことないですが、美味しいんだろうね
apocalyptica pathは確かにかっこいいけど、あまり頭を振り過ぎると脳みそが腫れて死んじゃうよ、とお伝えください
ではでは
来週ね、カサカサ会すんだけど。カリスマけんちゃんも来るんだって。ディエゴが誘った。あと、しおちゃん。きみが知ってるのその人たちかな。写真をおくります。もうケアンズでんの?ねえ、見回りどうだった?