いま泊まっているAirbnbはなかなかサイコーの物件でして、石畳の狭い路地に建つ古いアパートメント。窓が小さくてちょっと天井が低いけど、リノベーションは充分。ただ食って寝るだけで、中世を彷徨っているような佇まいです。
八百屋まで歩いて30秒だし、魚屋は1分、スーパーマーケットの Pingo Doce まで5分。
観光客が集まる歴史っぽい地区まで10分少々で、誰が見ても尋常じゃない古そうな建物があったり↓
子供だか大人だかわからない顔したタイルが貼られていたり、
絵に描いた窓みたいな5、6階建の高層アパートメントが並び、
世界一美しいとか言われている書店もあるし、ちなみに入場料がかかるからうかつに入れませんが、
ラコステも出店しているショッピング街。
ボクらが高校生だったころは、みんなラコステのカーディガンを着ていたものです。それが不良っぽかったのかもしれないです。
一番魅力的なのは空き家がたくさんあることで、人が住んでいない家ほど心惹かれるものはありません。
古民家をリノベーションして、終の住処にしたいのです。
どっかにありませんか、安くて広い家。
日曜大工の腕は、水虫が湧いたような素人裸足だけど。
ガーリックオイル漬けのイカもイケるし、Yukoの親子丼も最高!
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼き、チーズ、ピクルス、パン
- 昼→ 自炊:スパゲティナポリタ
- 夜→ 自炊:親子丼とイカの缶詰