日本人が経営するサファリ会社「みんなのサファリ」へ。
地元感溢れる住宅街の奥に、こんなところに日本人!
ここの宿に泊まりたい。
昼食は、ローカル食堂。
おかずは焼肉のリブ。
例によって、アフリカの地味が染み込んだ天然の旨味を炭火の遠赤外線でじっくり閉じ込めた歯ごたえ。
肉片が歯に挟まるほどに、美味いです。
たまらん。
食べ終わった瞬間から、禁断症状。
それでいて、たったの445円。
また明日来よう!
検問で、正式に捕まりました。
交通違反。
罪状は、白線跨いだでご猿。
ダメなんだ、白線を跨いだら?
よくわからないけど、郷に行っては郷ひろみが信条ですから、逃げも隠れもしません、素直に謝ります。
罰金?
もちろん、お支払いします。
銀行で払いますから、切符切ってください。
えっ、現金?
持ってないです。
強盗に遭うかもしれないから、現金を持たずにクレジットカードを使っています、普段。
「あ、そう、現金ないの」
残念そうな顔の警察官。
奥歯に肉片が挟まったような表情。
「じゃ、もう行っていいや、気をつけてね」
払うと言っているのに、無罪放免。
これじゃあ、タンザニアの警察は儲かりません。
旅行代理店の「Easy Travel」は、せっかく訪ねたのに、返事なし。
タンザニアに暮らすOさん一家と珈琲。
こんなところに日本人!
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン、卵焼き
- 昼→ 外食:ローカル食堂:New a tower Bar:焼肉リブ:9,000TSZ:445円
- 夜→ 外食:ローカル食堂:焼肉500g:ビール2本、炭酸水:9,300TZS:460円