SUZUKIのALTOが、普通に走ってまして。
日本語の社名とか書かれていない、新車っぽい綺麗な車です。
ってことはもしかして、ディーラーがあるんちゃうってGoogleってみたら、Mzuzuの町にSUZUKIがあるじゃないですか。
でもHPの地図を頼りに尋ねても、SUZUKIなんてない。倒産したのか、引っ越したのか、出店計画なのか。
タクシードライバーに訊いたみたら、それはYAMAHA店。惜しいけど、ぜんぜん違うわけです。
HPに掲載の電話番号は、不通。
首都リロングウェの本店に電話して聞き出したのが、ガソリンスタンドでした。
たしかに、看板にいぶし銀に燻むSUZUKIの文字。
「あのー、フロントガラスを交換したいんだけど」
ここじゃ取り扱ってないからと別のオフィスへ案内され、案内されたオフィスでも別のオフィスを案内されて、たらい回しの刑。
結局、フロントガラスの在庫なんてなかったです。
昼飯は、ヤギ肉↓
切りたて、焼きたて。塩だけパパパッ。なんなのこの美味さ。マラウイ料理って、地味に美味い。
絶景宿を目指すも、警察官に「その車じゃ無理」と釘を刺されました。
この道です↓
行けそうな気がしなくもないのですが、逝くかもしれず。とりあえず諦めます。
今日のキャンプ場もマラウイ湖のほとり↓
いつものごとく、誰もいません。
マラウイ湖で泳ぐ子供たち。
よく見たら、胸が膨れてぶるんぶるん揺れてるんじゃん。
歳を訊いたら、14歳。
おお、どうぞ神様、彼女たちがロリコンたちの目に触れませぬように!
ボクは完熟派だからいいけれど……
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 外食:宿のレストランの朝食:オムレツとフレンチトースト、コーヒー
- 昼→ 外食:ローカル食堂:肉とコーラ(1,550)
- 夜→ 自炊:「タケルくん」でご飯を炊いて、缶詰