想定外の祭日。
アンゴラのビザ申請が、1日伸びました。
下痢気味なのに満員電車に乗るくらいに、不安です。
もしアンゴラのビザがとれなかったら、コンゴ民主からザンビアへ突入することになるのですが、
カサイ3州という地域が、北斗の拳になっている
と、8000氏からコメントをいただいてまして、軽自動車で北斗の拳は無理です。
しかも、
コンゴ民主は、そもそもコンラッドの「闇の奥」です。もし、行かれるのなら、キンシャシャからキサンガニまで巨大な川船のフェリーがあるようですが、船自体がホラー映画になっていて、結局は地獄のようです。
ホラーフェリーなんか、乗りたくないです。
なんとしてでもアンゴラのビザを取得したいのですが、書類仕事が面倒というか、ちーっとばかり難しい。
とりあえず「Heart of Darkness」を読み始めました。
昼間に豪雨20分間。
こんな雨もまた、軽自動車には無理ゲー。
近所のショッピングセンターへタクシーを飛ばしたら、休みでやんの。
ケンタッキーフライドチキンを食べたら、塩辛いでやんの。
今日のひとこと。
プライドなんか持っていないと言い切るのが、プライドです。
今日のトリビアは、
2015年のアメリカの個人寄付総額は、ロシアの国家予算より多い。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食。卵焼きが厚い。パンが妙に柔らかい
- 昼→ 自炊:インスタントラーメン
- 夜→ 外出:ケンタッキーフライドチキン
アンゴラビザがとれないままコンゴ民主に入り、ザンビアへは進めないとなった場合(その可能性はかなり高いと思いますが)、コンゴ川の河口にボーマという横浜みたいな港町があって、そこに、たとえば、下記のような、自動車を運んでくれそうな船会社があります。よくわかりませんが。
http://www.seakargo.com/car-shipping-service/container-and-car-truck-shipping-to-boma-congo-drc.html