我が家もとうとう芥川龍之介。
流行中。
午前中、仕事。
アゼルバイジャンの仁義なき交通事情。
交差点で、突然バックします。
ワンブロックくらいなら、バックで爆走します。
高速道路の急なカーブで、インから追い抜かす猛馬鹿もいます。
対向車が迫って来ていても、躊躇せず追い越します。
猛者は、脇目もふらずセンターラインを突っ走ります。
衝突を避けるのは、対向車の務めです。
50年くらい前のブリキの車でどや顔で追い抜かされると、全力で阻止したくなりますが、金玉を握って我慢我慢。
そこのけそこのけ、お馬鹿が通る。
たまには、旅行っぽく遺跡なんぞへ。
コブスタン遺跡。ユネスコの世界遺産。淡い空の下に薄くカスピ海。
岩絵が60万点。だれか数えたんだね。
最近描いたんじゃね? って感じの岩絵です。ぜんぜん風化していない。むしろ線が力強い。
馬に乗った人。
今晩は、しっぽりと温泉。
誰が知っているか知らない、秘湯。
秘湯らしく、微妙にわかりにくい温泉街の入口。秘密だけど看板。
温泉。艶気のない湯船だけど、されど温泉。効能わからず。床が恐ろしいほど滑る。大理石に股間でも打ち付けたら、悶死するレベル。
二階がボクらの泊まった部屋。ベランダ付き。けっこう蚊だらけ。蛾飛びまくり。
キルギス以来の温泉。
効能のほどはわかりませんが、株と円を上げてください。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:菓子パン、生タマネギ、ハム
- 昼→ 外食:シャシリク、イチゴ、梅
- 夜→ 食べない