アゼルバイジャンが計画していた世界一高いビルは、1,050メートル。
今どき大きさ自慢なんて、巨根伝説系ナンセンス。
その建築費は、2,000億円
ザハ・ハディド氏の設計した幻の新国立競技場は、2,350億円。
石油成金のおっ立てようとした世界一より、新国立のほうがぜんぜん高いじゃん。
で、その埋め立て地全体のプロジェクトが、F1のコースとかがついてて、10兆円。
親子ねこ。
日本から来るタカくんと、彼の宿で待ち合わせ。
その宿が、存在を隠しているんじゃかないかってくらいにたどり着けない。
旧市街をバターになるくらいぐるぐるしていたら、見かねた女性英語教師が助けてくれました。
宿に電話してくれ、旧市街を横断するほど離れた宿まで道案内。
Booking.comとGoogleマップの地図は、山手線に例えると、渋谷にピンが立っているのに行ったら鴬谷だったぐらい違うという罠。
最初はいい線まで攻めていたのですが、地元の人に訊くにつれて、遠ざかったのが敗因です。
知らないことを知らないと言う勇気を身につけてほしいものです、アゼリー人。
宿の屋上から見下ろした旧市街。タカくんも一時間くらいさ迷ったというから、非合法宿かもしれんね。オーナーさん、税金収めてる?
日本からの救援物資。
タカくんのお土産。ありがとう!
さんまの蒲焼、涙もの。
コロンビアのメデジン以来、10年ぶりの再会。
よお来なすった。
お疲れでしょう。
さ、さ、さ、ビールを一杯。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ラバージュ、パン、トマトの卵焼き、生タマネギ、マッシュルーム、ベーコン
- 昼→ 自炊:スパゲティナポリタン
- 夜→ 外食:久しぶりにビール
よしさん、バクーで楽しんでいますか?
ビザがなければ簡単に行けるのですが、
この辺りはビザだらけでまだまだ遠いです。
これからの予定こっそり教えて下さい。
9月カナダの前に、こっそりヨーロッパを狙っています。