乾燥肌に優しい、顔が脂ぎった朝。
窓から入道雲が沸き上がる台北の夏。
1台湾ドル4円は、17年ぶりだかの最悪のレートです。
何を食べても割安感がないわけです。
ギリシアと中国とプエルトリコが逝っても、円は高くならないですよね。
円安なら物価の安い国へ行くべきじゃないかと思うのですが、そうはならない逆境旅です。
嘘はひとつもついていないのだけど、限りなく真実から遠いのですが、翻訳の仕事をしています。
Googleカレンダーを駆使して、スケジュールをYukoと共有する作戦を立てました。
ハンガリー人が作ったバナナジャムが棚の上で破裂し、液体がだだ漏れし、強烈な匂いを発しています。
アメリカ人の青年が、暑さに負けて一夜で退散。
我が家は、そんなシェアハウスです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:22台湾ドル(87円)のパンを分け合う。ゆで卵とグレープフルーツ
- 昼→ 自炊:うどん
- 夜→ 自炊:鍋