一昨日買った任天堂株をサクっと売って、63,500円をゲットしました!
売ったあとも任天堂はガンガン上がっていますが、そんなことは忘れようね。
身の丈にあった利益で、我慢しましょう。
四国電力の原子核分裂発電の再稼動が、許可されたんですね。
株価は、「年初来高値」って奴に成り下がってました。
我が家の電脳化作戦の第四弾は、「Skypeのチャット」です。
YUKOが、LINEを恐れています。
パワースポット台北101まで散歩。
真下から見上げた台北101。全面ガラス張り。風対策に苦心したそうです。
ここがボクらの最寄りの駅です。歩いて30分もかかるけれど。
激混みのフードコートで昼食。
たった三秒だけ席を離れただけで、食べ物が置いてあってもテーブルを盗られてしまいます。
仁義なき漢民族です。
カフェで仕事。
安藤忠雄氏の残念なお言葉。
「ゼネコンの人たちも、もうからなくても、『日本の国のために、日本の誇りのために頑張る』と言っていただけたら、やっていただけたら、値段もうまくいくのではないかな(出典)」
あげな建物を建てた誇りは、風の前の埃です。
ザハのおばさんに、よく仕様書を読んでからデザイン出しをするようにと、厳重注意してください。
出せばいいってもんじゃないでしょ。
晩飯は、巨大餃子ひとり一個。
餃子の具は、ニラ、タマネギ、春雨。肉入っていたのかな?
太っているからか、燃費のいい身体になってきました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼き、レーズンパン、バナナ、グレープフルーツ
- 昼→ 外食:2007年まで世界一高かった台北101のフードコート
- 夜→ 外食:餃子ひとり一個(計50台湾ドル/199円)