勤続二十五周年休暇のカヌーイストH氏の奥さん、旦那さんはお元気です。
観光もせず、年金バックパッカーのおじさんと昼間っから飲んでます。
NZのホテルクィーン、ノリコさんにバリ刈ってもらった。
散髪希望者が殺到し、行列ができる床屋になってた。
女王に刈られる幸せを噛み締めて、残り毛の始末に追われる。
ミュージシャンの袋君が一押しのチョリパン屋へ。
サンテルモ・マーケットの横の愛想のないオヤジの店です。
炭焼きしたチョリソ(ソーセージ)をパンで挟んだだけの、レタスの欠片もないプリミティブなチョリパン。
20ペソ(276円)。
オヤジはぴくりとも笑わない。
無愛想が隠し味なのです。
五月広場近くのVACNACIONで、黄熱病の無料注射。
注射を打ってくれた人は、どうひいき目に見ても看護師にも医者にもその手の専門家にも見えないただのおばさん。
しかも所作が雑。
不安な一発だった。
ブエノスアイレスの老舗レストラン「Chiquilin」で、イツコさんと晩餐。
400gのステーキ「ビフェ・デ・チョリソ(Bife de Chorizo)」
ブエノスアイレスは、今日も景気良くデモ行進。
今日の一曲↓
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ゆで卵、冷凍ハンバーグ、ブルーチーズ、クロワッサンとクリームパン
- 昼→ 外食:チョリパン(ひとつ20ペソ)
- 夜→ 外食:オーナーのイツコさんにステーキ(Bife de Chorizo)をご馳走になった
いったい何があったんでしょう?
「諦めたらそこで終了です」ですよ
こんなにたくさんの人が興味津々じゃないですか
陰ながら応援しています!