朝のダイエット散歩。
凛とした冷気。
まとわりつく野良犬。
歩いて出勤する地元民。
捨て置かれた車に朝陽。
Googleマップで、エル・カラファテ市の地図作り。
Yukoが庭のタンポポを摘んで、葉っぱを料理した。
胡麻和えの胡麻を焦がした。
タンポポは苦い。
根は、乾かして煎じてお茶にします。
タンポポが美味しければ、食糧問題も恐くないこともない。
今晩の「Sushi Bar 藤」からのありがたい差し入れは、ふかしたサツマイモにフィラデルフィア。
塩をちょいとかけてもマシソヨ。
深夜のギター教室。
「禁じられた遊び」の後半。
珍君の覚えが早いのは、若いからか熱心だからか。
Fuji旅館の草創期、ブエノスアイレスから連れて来たドーベルマンは、他の犬に噛まれて死にました。
宿にたどり着いて、一度ノックをしてから息絶える。
全然、仕事できんかった一日。
島藤さんから烏賊を一杯譲ってもらう。
明日は、イカ刺しと塩辛作りです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食
- 昼→ 外食:ピザ「Naporeon」155+15ペソ
- 夜→ 自炊:カレーライス
どーも、お久しぶりです ヨシさん。
タンポポの葉て、結構いけますよね。
オーストラリアの野宿では、かなり食べました、懐かしいわー。
相方がよくイタリアンオムレツ作ってました。
あの苦味が卵と合うんです。