上の写真は、フォークランド紛争で亡くなった兵士たち(…だったと思うんだけど…。前提があいまいだったりして…)。
大切に扱われているようで、なんとなくぞんざいな扱いを受けているような、そんな微妙なデコレーションとメンテナンスです。
先日、米連邦地裁からご無体な判決を受けたもんですから、お金を返したいけれど返せないと朝日新聞に全面広告を掲載した、デフォルト必至のアルゼンチンです。
アルゼンチンは、減額してくれた人には約束通りきちんきちんと支払いして誠意を見せているのに、アメリカのアメリカによるアメリカのための米連邦地裁側は、全額返却を主張する人に金を払わないなら、減額した奴らにも一銭も払うべからずのとのことで、嫌がらせのような名ジャッジでした。
アルゼンチンのデフォルトは、次が六回目。
親会社のスペインは13回で、世界一の記録保持者です。
オーナーのイツコサンが、来宿。
今年のウシュアイアは、ほとんど雪がないそうです。
残念ながら、上野山荘ウシュアイア本館は休館中です。
誰か上野山荘ブエノス別館で、管理人しませんかね?
募集中です。
通算14回目のステーキ。
ステーキ打率は、四割三分七厘。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:冷凍ハンバーグ、卵焼き、ブルーチーズ、みかん、クロワッサン
- 昼→ 自炊:スパゲティ・ボロネーゼ
- 夜→ 自炊:通算14回目のステーキ、フレンチフライ