五ヶ月に及ぶケアンズ生活に別れを告げ、本日ただいまよりオーストラリア一周に旅立ちます。
祐子の怪我を診てくれたスーパー看護士シュン君の帰国を空港で見送り、キュランダで名物のジャーマン・ホットドックを食べ、かき揚げ丼を作らせたらケアンズ一の料理の達人、便蔵さんと別れの握手。
タバコを60’sに忘れたフリして本当に忘れました。
拙者だと思って、思いっきり吸ってください。
ナナちゃん、ゴロー君と握手。
ちなみにゴロー君はこのブログの南米編あたりからの読者だと名乗ってくれた、勇気ある青年です。
ブログを読んで笑ってくれるそうで、心より感謝申し上げます。
新潟組をマリーバまで送り、彼らとも握手して別れる。
ほぼ同じルートだから、また会うことでしょう。
ここからオーストラリア一周の第二章が始まります。
まずは景気付けにピーナッツ屋さんでわさびピーナツの大袋とピーナツバターを買いました。
傘がなくても我慢できなくもないほどの、雨。
アサートンから携帯が通じません。
レストエリアで30分の昼寝。
ハーバートンにある、クィーンズランドで一番大きいプライベートミュージアムは雨のため断念。
道路を横切るカンガルー。
無茶しないでください。
Mt. Garnetの路上で、USB型ワイヤレスインターネット(2GB/月々29A$)を使ってネット。
Innot Hot Springsで、40度の温泉に入りました。
風情はないけど、身体が温まります。
海パンにしみる熱湯。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 減量中なので食べません。祐子は食べてるけどね
- 昼→ キュランダ名物のホットドック
- 夜→ 和風スパゲティ