何かと健康の優れない愛車のエンジンがいよいよかからないので、創業一年ちょいのJapan Autoへ修理をお願いしました。
何もわかっちゃいない素人目にはキャブの調子が悪いと思われます。
ダウンタウンで昼飯、買物。
60’sの暫定用務員として、勝手に入り口脇の木の剪定しました。
重ねて無断で物置の巨大な棚を解体したり、何かすることないかとうろうろしたり、いい具合に暇です。
工作好きの便蔵さんが仕事から帰宅し、外の水道を修理しようとして、曲がった水道管に逆側へ力を加えたら水道管が折れてしまい、水が吹き出しました。
グラインダーで水道管を切断し、なんかコネクタのようなものを噛ませて溶接してましたが、失敗。
その後、ケイさん家の靴棚を作る勤勉な便蔵さんでした。
寒い寒いと長袖ジャージ姿になりながら、庭でワイン一本。
飲み過ぎなのか歳なのか、舌がもつれてた気がします。
7年も苦楽をともにしたジャージのゴムがへたってしまい、すぐ下がるので歩き難いです。
先日祐子がスライサーで指の皮をさくっと削った際、夜中に車を出してくれた便蔵さんと治療してくれたシュン君に感謝の晩飯を作った祐子の指の皮は、残念ながら癒着しませんでした。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 減量中なので食べません
- 昼→ ケアンズ唯一の焼き肉屋でオムライス、マッシュルームソース。祐子は味噌カツ丼
- 夜→ 取りの唐揚げ、ヨシコさん風