昼飯と食料品の買い出し。
オーストラリア一周を終えたライダーのAikoちゃんが鶏肉を嗅ぎながら、これ大丈夫ですかね、って訊くので、どれどれと恐る恐る匂いを嗅いだらけっこう来てまして、というか逝ってまして、駄目なんじゃないのこの肉、とこみ上げる胃液を抑えてお答えしました。
彼女は、そうですかやっぱりとにやにや笑い、電子レンジでチンしてました。
ボクの声、届いてますか?
電子レンジで温めた肉を味見した彼女は、やっぱヤバいかもと呟き、じゃぁ捨てるのかと思いきや、フライパンで焼いてました。
どうあったって、食べたいんですね。
リビングの模様替えをしました。
ビーチチェアを外へ出し、黒皮の二人掛けソファを窓側奥へ置き、電話台を兼ねた籐の小引き出しをテレビの左側へ移動しました。
祐子は荷造り。
ま、ほとんど持ってく荷物はないけどね。
とりあえずしばらく使いそうもないヘルメット二個を持って帰ってくださいな。
ケアンズの夜は、長ズボンを穿くほどに寒くなりました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 減量中なので食べません
- 昼→ ケアンズ唯一の焼き肉屋「KOH-YA」でミソカツ丼。祐子は牛丼
- 夜→ 牛肉のワイン煮、丼サラダ
旅を再開したかと覗いてみれば…ゆーこさん帰国でしたか。よしさん、当分ケアンズでお留守番ですね。
そんなに長くケアンズにいるなら、遊びに行けばよかったなあ。もう寒くなるんで、行きませんけど。
GWはシパダンでダイビング三昧でした。世界には行きたい海がいっぱい。いままで陸しかみてなかったもんなあ。これから向かうであろう西オーストラリアも素敵な海があるようで…、そんなところに居るよしさんが羨ましい。