ウォーキング。
卓球場へ向かうショウヘイ君へ「後から行くから」と声をかけたけど腰が重く、終日だらだらとだらだらと。
昼食時、両手に料理皿を持ち玄関の階段を下りながら腰をひねりつつ反対向きのスリッパを履こうとし、鮮やかに転びました。
両手の皿に被害なし。
あっぱれ。
それにしても足がもつれたのか、目測を誤ったのか。
そもそもなぜ足がもつれるのか、目測を誤るのか。
そしてまた左足の甲の左側が痺れているのは、転んだせいなのか、ウォーキングのせいなのか、脳みそが緩くなったのか。
関西人がひとりもいないのに、お好み焼きパーティに挑戦しました。
っていうか、関西人がいないからこそ心から楽しんでお好み焼きに挑めたのだと思います。
一枚目はフライパン、電子レンジ、オーブンとトリプル攻撃を加えてもゆるゆるでしたが、4枚目からは満足できる焼き加減になりました。
ちなみに水加減を担当したのは埼玉出身の便蔵さんです。
早朝5時半、バナナファームへ下るスーパー看護士シュン君を熱い握手で見送りました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 減量中なので食べません
- 昼→ ご飯、明太子、野菜炒め
- 夜→ お好み焼きとたこ焼き
夜の30分ジョギングからただいまー。朝よか夜のほうが涼しく、良いね。先輩、夜でも効果は期待できますか?目測誤ったとしてもまだ瞬発力でカバーできるなら良し。年ではない!!まけるな、おじさん!!