posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | Nov 16, 2010
-2010-

Nov 16, 2010_Tue.
■ USB型ワイヤレスモデムを取り替えた。サウスポート→ブリスベン/オーストラリア101116
- Newmarket Gardens Caravan Park(Website→)
- 本日の走行距離 86キロ
- Internet@ 今日からUSB型ワイヤレスモデムはOptus。月々29A$で2GB。祐子は仕事があるのでWi-Fi24時間11A$
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ サンドイッチ
- 昼→ チキンカレー。半分くらい捨ててしまいました。祐子は寿司
- 夜→ ステーキ。マッシュポテト
トラックバック用URL
お便り
-
-
牛美さん
その文章には隠された秘密とか、メッセージとか、何かの前兆とか、王家の財宝とか、我が家の謎とか、そういうの何もないです。

Nov 17, 2010_Wed.
■ 暑いよ、ブリスベン二泊目/オーストラリア101117
- Newmarket Gardens Caravan Park(Website→)
- Internet@ USB型ワイヤレスモデムはOptus。月々29A$で2GB。祐子は仕事があるのでWi-Fi24時間11A$
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ サンドイッチ
- 昼→ インスタントラーメン「辛ラーメン」
- 夜→ 缶詰のカレーに焼いた手羽先を入れました
トラックバック用URL
お便り
-
石澤さん
こんにちは!
日本の大学に通う学生です
いつも旅々、沈々。楽しく拝見させて頂いております。
僕もいつか石澤さんの様にワーキング・パッカーをやってみたいと思いながら読んでいるのですが、ワーキング・パッカーをするには職種が限られると思います。
Yoshiさん、Yukoさん、それぞれデザイン系のお仕事をなさっていると思うのですが、「ワーキング・パッカー」をやっていて、「ワーキング」の部分で困った事や、不便な事などありましたら、教えて下さい! -
学生さん、毎日お勉強ご苦労さまです。
ワーキング・パッカーの苦労は、今はあまりないですね。
2005年当時に比べるとネット環境が格段に良くなったから。
だいたいどこもWi-Fiだし。
Skypeで電話も安いし。
Faxの送受信(internetで)かな、イマイチなのは。
プリンタを持ち歩きたいね、できれば。
ひであき君、今から目指せばきっとワーキング・パッカーになれるぞ。
一緒に頑張ろう! -
メッセージありがとうございます!
僕も石澤さんの様なワーキング・パッカー目指して精進していきたいです。
あと、podcastの世界一周たびたびニュースも聞いているので、yoshiさんが、またゲストで呼ばれるのを楽しみにしています! -
ひであき君、メッセージくらいいくらでも送りますがね。
コメントしてくれてありがと。
それじゃぁってわけじゃないけども、ぜひぜひ「世界一周たびたびニュース」へ、yoshiの再出演を望むと熱いメッセージを入れて下さいな。
清き一票をよろしく!
ビールぐらいご馳走するから、いつの日か。
そういえば南極とか、カナダの川下りとか、ボリビアの山の中とか、ブラジルのとんでもない田舎とかでもネットができるようなのが、欲しいですね。
衛星システム?
よくわからんけど。

Nov 18, 2010_Thu.
■ 丼を貰って嬉しい。ブリスベン三泊目/オーストラリア101118
- Newmarket Gardens Caravan Park(Website→)
- Internet@ USB型ワイヤレスモデムはOptus。月々29A$で2GB。祐子は仕事があるのでWi-Fi24時間11A$
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ サンドイッチ
- 昼→ 上海ヌードルLargeサイズミールで、景品の丼を頂きました
- 夜→ スパゲティ。冷凍エビのトマトソース
トラックバック用URL
お便り
-
ドンブリって重宝しますよね!僕たちもNZのヌードルカンティーンという麺のテイクアウエイショップのドンブリを愛用しています。蓋も付いていて、袋のラーメンもレンジで作れます。タッパーとしても使えるので何かと便利です。がしかし、それを手に入れるには10ドルなにがしの出費が・・・
-
あったねヌードルカンティーン。
まぁまぁぼちぼちの味だったような気がします。
あそこでTake Awayすれば、蓋付きかぁ。
憧れだね、蓋付き。

Nov 19, 2010_Fri.
■ BMWはパンクしないのか? ブリスベン四泊目/オーストラリア101119
- Newmarket Gardens Caravan Park(Website→)
- Internet@ USB型ワイヤレスモデムはOptus。月々29A$で2GB
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ サンドイッチ
- 昼→ お洒落なカフェでBLT。祐子はスモークド・サーモン。アダムスがご馳走してくれました
- 夜→ チキン専門店のNandoでホールチキンとコールスローサラダ
トラックバック用URL
お便り
-
XXXXが飲めるじゃん。ブリスベン。州でビールが変わるから最高だよね。飽きなくって。いま木陰を満足に手に入れているようですが西はないよ。一時間に一回は車っていいなって思ってたもん、ふと。道端一本の木で昼寝たくさんしたよ。45℃でした。バイクを借りて最北端ケープヨーク行ったら?すごいよ。今日は札幌仲間と遊びます。
-
XXXXが美味しいの?
挑戦します。
ところでちゃこちゃんはどうやってケープヨークへ行ったの?
レンタルバイクってあるの?
教えてちょんまげ。 -
こんな拡がりのある風景見たいなぁ。
石澤さんが旅の途中で会う方たちって、お家とかいろいろケタ違いですね。
石澤さんが孫さんくらいになるのはいつでしょう?
あと2、3年? -
グリコさん
そうねぇ、あんな禿ぽんになるのはねぇ…
グリコさんがピチピチしているうちに、お金持ちになりたいです。
それにつけても古民家がほしいねぇ。
昼のチキンカレー。半分くらい捨ててしまいました。祐子は寿司。。 に何故か目が釘付けでした。