今日も懲りずに鍋を洗う。
昼飯時、ゆで卵を茹でて、
頂いたiPadで時間をはかり、
暇だから、漫画を読む。
はなくまゆうさく「東京ゾンビ」
昼飯のメインは、一個15ペソ(188円)の「どん兵衛」。贅沢しちゃった感満載です。ゆで卵はトッピング。
壊れたハサミ。ものすごく使い難い。
キッチンの窓から青空。
誰かが置いていった謎の粉二種。こういうの、誰も使わないでいづれ捨てられる運命です。だけどゴミ箱まで二、三年かかったりするから始末に負えないんだよね。
スーパーマーケット「COTO」へ、買い物。
晩飯は、四日ぶりのステーキ。
15泊で8回目。
ステーキ率五割三分三輪。
部位的には、ビフェ・デ・チョリソ(BIFE DE CHORIZO)。
1kg68.9ペソだから、100g86.5円。
348gで23.98ペソ(301円)をふたりで分けて食べるので、一人前は150円。
日本と比べると安いですよね。
Novillitoと表示されていたので、子牛です。
前回食べたビフェ・デ・アンゴスト(BIFE DE ANGOSTO)より、脂身がいい感じに甘い。
ステーキ打率五割を目指すとなると、二日に一回食べなくちゃならないので、中一日の登板。
忙しいな。
できるかな。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン、卵焼き、サルチーチャ
- 昼→ 自炊:インスタントラーメンのどんべい(15ペソ/188円)
- 夜→ 自炊:ステーキ(Bife de Chorizo)、サラダ、フレンチフライ