今日は、NHKの「生」。
あいにくの雨。
標高1,760メートルのステパンツミンダ村の来週は、雪。
村の道路は、ちょっとした秘境なみに凸凹。
本気で走ると、50メートル以内に我が家の相棒が壊れるレベルです。
山の上の教会まで酷道をドライブしていたら、工事のため通行禁止。
助かったかも。
引き返し、その足でロシアへ。

宿の庭から、ロシアが見える(推定)。

村の裏山は、鮫肌になるほど険しい。

ロシアへ向かう道すがら、振り返る。

この先にプーチン。ロシア軍に捕まりたくないので、この辺で勘弁してあげました。撤退。

アゼルバイジャン人のおじさん。小さい村なので、たった二日で微妙に顔見知り。いい顔してるね〜、おっさん。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ チョコレートパン、卵焼き、ベーコン
- 昼→ チョコレートパン
- 夜→ 外食:オーストリ、オジャフリ、レモネード(26.4ラリ/1,316円)