
こちらがメッカでございます。
カスピ海に沿ってドライブ。

カスピ海には、第二のペルシャ湾と呼ばれるほど石油が眠っているわけでして、単なるデカい湖ではないのです。

カモメ、ムスリム、カスピ海。

ペルシャ語は、右から左に読みます。読めませんが…。

ボクらの顔を見て走ってきた屋台の青年。

ケバブを焼くバーベキュ台。ビーチには、こんなのが数十台も並んでいます。

今晩のお宿は、山肌にへばりついた村マスーレです。
テヘランから来たイラン人の旅行者が、宿を探してくれました。
頼んでもいないのに心優しい人です。

入口はしょぼいですが、開けたら豪華な改装したての個室。キッチンとリビング付きです。トイレは、様式と和式の両方を完備。これで22米ドルは安いよね。

お好きな便器をお使いください。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 外食:カスピ海NOWSHAHRのカフェ:オムレツとチャイ(200,000リアル)
- 昼→ スパゲティ
- 夜→ パンと中国の豆腐