キャンプ場の親父さんが言うには、今日、塩湖はお休み……、だそうです。
だから二泊するようにとのお達しです。
ラマダン明けの休暇バイラムで、トルコ全体が休み。
バイラムって噂に聞いたことがありますが、塩湖が休みってことはないと思うのですよね。
塩湖ですよ、腐っても湖。
どうやって休むというのかね。
因業爺さんに騙されている臭い。
謎です。
キャンプ場には、リタイヤしたドイツ人カップルのみ。

ドイツと日本の国力の差。趣味の差。もしかしたら個人的な経済力の差。日本代表として面目ないけれど、階級違いなんだと自分を慰めています。
地面が丸く崩落したという巨大な穴を探しましたが、いくら走りまわっても見つけられず。
ガイドブックがないと、名前すらわからない噂の地へたどり着くのは難しいです。
名前がわからず、トルコも語も喋れず、それでも道を訊くYukoの根性、見上げたものです。
謎が謎を呼ぶだけ。

「ChinGo!」の寝室兼書斎で仕事。インターネットはSIMカード。

いのししがいるらしい。
因業爺さんが一緒にピザを食わないかい?
と訊いてきたと思ったからローカルとの食事は楽しいねーっと思ってピザを頼んだんだけど、一緒じゃなかった。
放置されました。
7時って言ってたのに、5時だったし。
英語は通じているので、結果が違うのです。
いろいろと謎です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食
- 昼→ 外食:マクドナルド(31リラ/1,733円)
- 夜→ 外食:トルコピザと缶コーラ二本(35リラ/1,213円)