メキシコの香りがする乾いた大地。
なんとなく貧乏臭いビニール畑。
山の斜面の不気味な柵。
海辺の町。
絶景の町。
このあたりの廃墟は、孤立していて存在感あり。
円形の交差点ラウンドアバウトに次ぐ、ラウンドアバウト。
横Gに軋む相棒「ChinGo!」、唸るタイヤ、錆び付いた音をたてるハンドル。
ラウンドアバウトは、もともとは馬が直角に曲がれないから作られた交差点で、簡単だけど応用編が多数あり、慣れないとむずいです。
大きいものは四車線。
車線が消え、広場状態になったもの。
右側に直進専用車線付き。
四角いラウンドアバウトもあります。
優先道路の決まったラウンドアバウトもあり、つまり左側を無視して直進できます。
信号機付き。
ふたつが連続した「∞」タイプ。
交差点の真ん中にあるオブジェが単なるペンキだと、迂回せずに普通に直進したりした形式美。
中央アジアだと、そもそもラウンドアバウトなんだか違うんだか、判別不明な交差点も多々。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 断食
- 昼→ 断食
- 夜→ みかんだけ