珍しくカウントダウンを見ようかと、23時ごろ、世界遺産のジェロニモス修道院の前を通って、
線路を渡り、
イベリア半島の母なる大河テージョ川へ。
イギリスの建築家アマンダ・レブトの設計した美術館の上へあがり、
長さ2,277 mの吊り橋「4月25日橋」を眺めていると、
カウントダウンと花火。
花火は綺麗だけど、
煙は汚い。
午後、散歩。
ジェロニモス修道院は快晴。
どうやって設計したんだか想像もつかないヴォールト天井を眺めて、
バスコ・ダ・ガマの香辛料の儲けで作った「発見のモニュメント」まで歩いたころ、
日が暮れはじめ、
ヴァスコ・ダ・ガマの世界一周を記念した船を監視する要塞「ベレンの塔」へ。
2020年の予定は車の修理次第なので未定ですが、
2020年 | 2月2日まで | クロアチア |
3、4、5月 | ウクライナ、モルドバ、ベラルーシ | |
5、6、7月 | ヨーロッパ(グリーンランド、イタリア、ギリシャ) | |
※イタリア→エジプトという手も視野に入れ、、、 | ||
? | ||
? | ||
2021年 | 8月下旬 | ジョージアでロシアのマルチ・ビジネス・ビザを狙っています。 |
9月初旬 | カザフスタン | |
9月中 | モンゴル | |
9月末 | ウラジオストック→境港(鳥取県)運休中 |
というわけですが、今年もよろしくお願いします!
目標は、無事故無違反円高!
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン、オムレツ、ブルーチーズとFETAチーズ
- 昼→ 自炊:韓国製インスタントラーメン:U-dong
- 夜→ 自炊:スパゲティペペロンチーノ
今年もよろしくお願いします。
ラジオ聞きました。
リスボンの花火良さそうですね。
お二人の新たな旅を楽しみにしています。
私たち夫婦の今年の目標は、“何としてでも出発する” かな、、、笑。