アイルランドでは、積極的にアップルペイを使っています。
特に理由はないけど。
町の駐車場に公衆トイレを発見。
これは珍しいです。
もしかしてWild Camp(野宿)できるかもってあたりを見渡せば、「Overnight parking prohibited」の立て看板。
アイルランドって、こういうところが冷たいです。
Wild Campできるスペースは、ここ↓
津波が来たら流されそうな隠れ家的野宿ポイントだけど、トイレがないです。
トイレ付きのMotor Homeなら問題ないけれど、我が家のレンタカーじゃ無理↓
上の写真の左側に停まっている品のないCamper Vanですが、我が家と同じレンタカー会社「Wicked Campers」です。
車が傷だらけになると派手なStreet Paintingで塗りたくって隠し、安く貸し出す作戦。
アイルランドといえば19世紀のじゃがいも飢饉が有名ですが、芋畑なんて見かけないです。
芋は土の中だから見えないじゃんって言われればそれまでですが、ほぼ、牧場。
広いわりに、牛や羊は少ないです。
あまり家畜を見ないわりに、肉は安い。
太ったおじさんの手のひらサイズの豚肉で、90円くらい。
ね、安いでしょう?
古城のような遺跡を眺め、
荒波にびびりますが、
Over the Rainbowに、
Long and winding road。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:マッシュルーム炒め、卵焼き、チーズ、レーズンパン
- 昼→ 外食:スープオブデイ
- 夜→ 自炊:サーモンチャウダー、チーズ、パン
アイルランド、何だかお天気悪そうですね。
あんまり寒くないことを願っています。
アフリカの時はハラハラドキドキで読んでいましたが、
アイルランドは平和なので問題ないですね。
旅は少し危険な方が面白くありませんか?
よしさんが困っているほど、読者は楽しみです。