やけにぬるぬるする水シャワーを浴びて、近所のモールまで散歩。
正体不明のぬるぬる保湿成分で、おでこテカテカってか。
スーパーマーケットの「Shoplite」は、祭りか!ってくらいの激混み。
おちおち万引きもできやしないです。しないけど。
キャンプ場のガス台は、時計回りに炎が渦巻いて火力が強いのですが、
五徳がない。
だから、斜に構えて鍋を置かなきゃならないわけで、
なかなかお湯が沸騰しない構造的欠陥です。
さて、アフリカ脱出の船の件です。
MESSINA LINEのAziz氏から返事がきました。
コンテナじゃなくて自分で運転して積み込むRORO式のVessel scheduleは、17/10/2019にDjiboutiを出港。
27/10/2019に、スペインのCastellon 到着です。
たったの10日間!
速っ!
うさぎだって、こんなに早くは泳げないです。
費用は、Sea freightとして600US$。
ジブチのRoro feeとして、20US$。
安っ!
安すぎです。
別途エージェント代「Ries Group」がかかるにしても、噂の半分以下。
高いとボラれている気がするものですが、安すぎても騙された感で胸いっぱい。
なんとかなりませんかね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ ミューズリー、みかん
- 昼→ 外食:チキン
- 夜→ 自炊:韓国製インスタントラーメン
RORO船発見おめでとうございます!
あとはエチオピア入国問題だけなんとかなれば、アフリカ脱出できそうですね。
ガンバッてください。