えーと本日は、キガリ滞在100日特別号です!
記念して、いつも通りに。
馴染みのミシン屋さんを呼んで、
車のマットレスカバーを塗ってもらいました。
両開きのファスナーの噛み合わせは下の感じでして、まさしくThis is Africa。
特に聞きたくないでしょうがこのマットレスの使い方を説明すると、ベッドのパイプを組み立てて、
ぽんっと板を乗せ、
さっとマットレスを敷けば、ベッドの完成です。
板が手前にはみ出て見えるのは、まさにはみ出ているわけで、注文したサイズより10cmほど短いマットのせいです。
誤差1割は、This is Africa.
ついでに余った生地で、鍋釜セットの袋も塗ってもらいました。
裁縫代は、ふたつで2,000RWF(253円)。
そのころ、棟梁はテーブルにやすりかけ。
家具作りは、やすりかけが命です。
ルワンダライフは、「買う」じゃなくて「作る」ところに楽しみがあります。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パンと卵焼き
- 昼→ 自炊:さつまいもにバター
- 夜→ 自炊:ハンバーグ、茹でたオクラ