街道沿いに駐車して、休憩。
誰もいないことだし、バリカンでYukoの頭を刈る。
今日のキャンプ場のレセプショニストのおデブさんは、酷い人です。
予約していたのに、コンピューターがダブルブッキングしたと威張るわけですよ。
しかも、明日出直せば泊まれるよって薄ら笑い。
この手の人にはナニを言っても火に脂ですから、沈黙。
いちいち口答えせず成り行きを見守っていたら、マネージャーらしき男性に工事中のサイトを案内されました。
工事中といっても、

手前右手の土とかに、盛り土がある程度。体制に影響なしです。

右手は専用のキッチン。 左手は、バーベキュー台。

シャワーのお湯は、薪で炊きます。薪ボイラー。

薪に火がついたら、ブロックで塞ぐ方式です。こっそりと、このなかに牛肉と玉ねぎを突っ込んで、

ステーキを焼きました。
美味っ!
カタいけれど……。
この牛肉は、街道沿いの吊るしの肉屋で購入。
肉を買ったのを嵩に着て写真を撮っていい?って訊いたら、お金をくれるならと断られました。
そうなんです、ナミビア人ってフレンドリーだけど、写真代を強請る現金なやつらです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ ミューズリー
- 昼→ 自炊:ゆで卵とインスタントラーメン
- 夜→ 自炊:ボイラーで牛肉をバーベキュー