車一車線幅しかない小さな小さな橋を渡ったら、ルクセンブルグ。
国境を越えるありがた味がないです。
森があり、畑があり、急な石段ありの森林街道をぐねぐねとうねうねと。
ルクセンブルグの首都、ルクセンブルグ市を観光。
ヨーロッパは、駐車場を見つけるのが難しい。
ユネスコの世界遺産。
壁から顔があってもいいじゃないか。
ルクセンブルグは、神奈川県くらいの広さで、人口は20分の1。
意外に緑ゆたか。
観光客は爺さん婆さんが多い。
この標識はつまり、行ってもいいってこと?
今夜は、エヒテルナッハのキャンプ場。町に近いキャンプ場は、ドイツ側。町外れはルクセンブルグというねじれ具合です。
スーパーマーケットで、バターどこですかね?って訊いたら、大爆笑を喰らいました。
「ブター」と発音するそうです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ クロワッサン、ハム、チーズ
- 昼→ 外食:サンドイッチ
- 夜→ 自炊:「炊けるくん」でご飯。缶詰ととろろ昆布とキューカンバーのお吸い物