朝ご飯は、餅。
Mちゃん、餅ときな粉と海苔を送ってくれてありがとね。
ドイツで食べるきな粉は、格別に美味いです。
ヨーロッパドライブのガソリンスタンドは、概ねWi-Fi無料。
これは嬉しい。
McDonald’sの珈琲は、カフェの半額。
最寄りのMcDonald’sは、オフライン地図アプリの「maps.me」で探せます。
ドイツでついうっかり制限速度無制限のアウトバーンなんか走ったら、最低速度は100km。
70歳の爺さんが100メートル走している感じで、いつ頓死しても不思議じゃない「ChinGo!」。
すべての道はアウトバーンに繋がるので、田舎道は意外にルート選択が難しいです。
ドイツのSIMカードを使ってるんだけど、どういうわけかテザリングできません。
ポケットWi-Fiも繋がらず。
我が家の電脳部長Yukoが、夜なべをして原因究明。
APNを手入力するという知っている人は知っているけどボクらは知るもんか的手法で、めでたくポケットWi-Fiが復活。

巨大なキャンプ場。釣り人少々。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:餅を焼きましたよ(きな粉と海苔醤油)
- 昼→ 外食:パン一個とオレンジジュース(4.06ユーロ/円)
- 夜→ 自炊:サラミとご飯、缶詰
私のオススメは、お餅につぶあん、きな粉を両方かける仕様です!
ぜひ、お試しを♡