毎朝、玄関に果物が届きます。
今日は葡萄と梨。
お母さんの心配りです。
カルネ(海外旅行用の自動車の書類)を「差し替え(更新)」するので、書類の整理、旅の計画書作り。
事務処理能力がゼロなので、半日苦行です。
アフリカドライブをまとめてわかったことは、
- スペインから南アフリカの喜望峰を往復すると、38,000kmくらい
- 今年の11月にモロッコに入り、スペインに戻るのは2017年の11月
- 鳥取県の境港に入るのは、2018年夏
- 日本を半周くらいして、北海道へ帰省すると2018年度の根雪くらい
- カルネ(海外旅行用の自動車の書類)は、2回3回と更新できること
- エジプトからヨーロッパ行きのフェリーか、貨物船がほしい
中心街を散歩。
なぜに犬の乳を吸う?
屋根のお洒落感は、アールヌーボですかね。今でも、というか、今だからこそ新鮮です。
トゥルグ・ムレシュはアールヌーボの町ですから、無駄にぐねぐねした曲線とかがあるはずなんですが、言うほどないです。
エホバの会の親子と立ち話。
「宗教には興味ありません!」
ビシっと言い放ったら、
「ごめんなさいね〜。英語版のパンフレットを持ち合わせてないのよお」
伝わりませんでした。
カフェでケーキを食べて、道ゆく人々を眺めていたつもりですが、どちらかと言うと眺められていたのはボクらです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン、トマトのオムレツ、マッシュルーム、ベーコン、生タマネギ
- 昼→ 自炊:Mamiちゃんからもらった高級お茶漬け
- 夜→ 外食:ケンタッキーフライドチキン