今日もアゼルバイジャン大使館で、ビザを受け取れず。
どうして?
ひげ剃りなんですが、どう頑張っても剃り残しがでます。
剃り残されちゃうメカニズムを科学的に検証というか考察したらですね、鏡を見ただけですけど、首の皮に張りがないってことが判明しました。
首の皮一枚残してとか言われる首の皮にですね、張りがない。全然ない。
残すことにあまり意味がなさそうな具合。
首実検するとですね、指でびよーんと引っ張ったんですが、元に戻るまでけっこう時間がかかります。
このスライムみたいなやる気のない弾力に、三枚刃が食い込まないのです。
俗にいう「柳に腕押し」って奴です。
風雪に耐えた皺が、柔能く剛を制しているのです。
制するなって、お願いしたい。
昔は、FORM FOLLOWS FUNCTION。
いまは、FORM FOLLOWS FICTION。
建築家オーレ・シェーレンの、高層ビルを横倒ししたアパートメントの基本思想です。
シンガポールのコンドミニアムは、同じアイデアを持っていなかったけれど、盗作された気分です。
それぐらい花丸です。
旧市街の古い街並みが残るソロラキ方面へ散歩。
これ、ボクらがリノベーションできるかなあ。
見てんじゃねえ!
手前の教会の屋根に黄色い花。こういうの、目指したいです。
トビリシの街は、どこを歩いても安全……。だと思います。襲われない限り。
107円台の円高を乗り越えて、気持ちアップ。
晩飯は、贅沢こいてウェンディーズ。
Yukoはオレンジジュースだけだけど。
SIMカードを購入。
たった191円(4ラリ)。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:トマトのオムレツ、マッシュルーム、ベーコン、生のタマネギ、焼きたてのパン
- 昼→ 外食:(16.4ラリ/778円)
- 夜→ 外食:ウェンディーズ(ラリ/円)
きたきた!on 9750KHz SINPO33333