先日買った電球が、もう切れました。
〈今日の標語〉罪を摘めぬネットが罪を積む
スナックのおばちゃんがモノマネしているように見えるけれど、本人だよね真知子さん↓
Yukoがあの知る人ぞ知る「東京おとぼけバレエ団」の団員なものですから、商売敵のキルギスバレエ団の「ドン・キホーテ」を視察しました。
劇場の天井画が意外にいい。チケットはたったの450ソム(752円)です、安いね。
いたいけなプリマドンナは、親の金持ちぶりが透けて見える足さばき手さばき。
形を追って魂こもらず。
たっぷりと肉がついた娘さんに目を奪われ、足をくじいた娘さんが舞台を去り、ズボンを穿き忘れたような男性プリンシパルの股間プリマハムに筋肉の躍動を感じます。
やっぱ熊川哲也ってすごいかもね、と改めて思いました。
ちなみに、ドンキホーテは踊りません。
感動の観劇後、二列後ろに座っていた日系企業の宴会にお邪魔し、中華レストランへ。
某業界筋の三か国混成チームです。
ビールを飲みながら業界筋のお話を伺ったところ、ウズベキスタンでは90%以上がお見合い結婚です。
バスや電車で好みの美人を見かけたら、尾行して家を突き止めます。
お母さんに突撃訪問をしてもらい、お見合いをセッティングしてもらう手もあります。
ただ気をつけないと、妹とかお姉さんとか微妙に違う娘さんが出て来る場合があるので、ご注文の際はディテールをお忘れなく。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 卵とじおじや。パン、バナナ
- 昼→ 自炊:トマトとベーコンとタマネギのスパゲティ。粉チーズあり
- 夜→ 外食:中華レストラン「帝王」
帝王でご一緒しました。
ドンキホーテは、踊らないし、風車とも闘いませんでしたね。
まさか、日本から軽自動車でユーラシア大陸走破中の夫婦とは。恐れ入ります。
アジアハイウェイを東京からイスタンブールまで走り、さらにロンドンまで走ったという話を思い出しました。こちらは、Aston MartinのV8 Vintageというスポーツカーで、スポンサーをつけたキャンペーンですので、スタンスが違いますけれど。
http://www.driventogether.co.uk/
また、世界のどこかでお会いすることを楽しみにしております。