一面どんより雲。
町外れには廃墟が並び、湖を見下ろす絶景。
デンジャラスゾーンの標識から、森が始まる。

カフェの猫。人懐っこい。

カフェの入口。ロシアのお店のドアって、来る者を拒む佇まいです。やってるんだかやってないんだか、さっぱりわからない。

モンゴルとの国境まで、あと少し。
眩しい紅葉。
12時50分、モンゴルとの国境。
国境手続き。
手順はこちら→
14時30分、モンゴルイン。
果てしなく草原が広がる。
木枠を使って舗装道路の白線を手でひく職人技。
柵のない放牧、自由な牛、家畜知らず。
ヤギの群れ、牛の群れ、馬に乗った女性。

波打った道。油断すると飛び跳ねます。

遊牧民って奴です。

帰宅を急ぐ牛たち。

どこへ行くんだよ、牛〜

モンゴル名物、移動式住居ゲル。

遊牧民の娘さん。素朴で可愛い。三十分も話せば、惚れちゃいます。モンゴル語がわからなくて幸いです。

思わず惚れちゃいそうな娘さんのペットたち。

今日のお友達。モンゴル人のモジさん。珍しく英語が通じた。
関所で1,000トグログ(60円)を徴収されること二回。
急ぎの仕事が入ったので、ホテルに泊まります。
微妙に英語が通じるレセプションの可愛い娘さん、ボクらの英語を復唱する男の子、照明が点かない部屋、ドアの把っ手がとれたトイレ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ パンとバナナ
- 昼→ カフェ:カキリエタと芋、牛肉のスープとコンデンスミルクのかかったお焼きみたいなもの(260ルーブル/466円)
- 夜→ 韓国製カップ麺。貰ったジャガイモとトマトと一夜漬けのきゅうり